
義理両親との旅行が憂鬱で、特に長時間の車移動が疲れます。旦那には別行動を提案しましたが、運転の負担を考慮され、気持ちが理解されていないと感じています。最近、旦那との関係についても悩んでいます。
義理両親との旅行が憂鬱です。
特に一緒に乗り合わせが。
まだ気を緩む事ができず、いつも話すだけでも気を遣ってしまい
正直それが精神的に疲れます。
気の休まる時間があればいいですが、一緒の車となると長時間のためそれもできず…
子供がいるので助かりますが
私自身が疲れてしまい旅行を楽しむ所ではなく😭
旦那には別がいいとは言ってみたものの
運転が1人だと大変だから交代しながらならいけると言われ…
今までは長距離でも交代の案など出た事なく
正直両親と乗り合わせがいいのか?と
旦那は自分の両親なので気兼ねなくいけますが
こっちはそうもいかず😇😇😇😇
2人目ができてから本当に本当に
私の気持ちなど何も考えてくれなくなり
正直これもここで何回も言ってますが、私なんていなくてもいいのでは?と
旦那にも私じゃなくても家政婦でいいんじゃない?っと言ったこともあります。
最近本当に旦那とこのまま一生いるべきか?
っと考えるようになりました…
まだ仕事もしていない為すぐには踏み切れませんが…😭
強い意見は求めておりません。
- はじめてのママリ🔰(生後6ヶ月, 4歳5ヶ月)

はじめてのママリ
行かない選択肢は無い系ですか?
県外に転勤する前まで何回か旅行行ってましたが同じく苦痛でした。しかもお金払ってくれる訳じゃ無いし。
うちはあまり気を遣わなくても大丈夫な義両親ですがやはり疲れます。義母がずっと喋ってるから、ちょっと静かにしてくれって感じで、、、
せめて車が別だとまだマシですよね💦旦那さんーー察してくれ。
子供が小さいと難しいかもですが次回からは車以外の乗り物で行くか超近場を提案するのはどうでしょう😖
コメント