
コメント

はじめてのママリ🔰
親でも気疲れするのでしんどいかもですね😂
子供好きなら大丈夫かもですが。。

ままり
私は、1歳半くらいの時に私と息子だけで義実家に1週間帰省して、支援センターに一緒に連れて行ってもらって遊びました😂
義両親と私と息子の4人で遊ぶというか、義両親は支援センターに行くことが初めてで、義親のほうがおもちゃや先生達に興味津々で🤣いろんな親子や先生に話しかけていて、私と息子はマイペースに遊んでました🤭
そんな親もいるので…
行ってみても良いかもです🥹
はじめてのママリ🔰
親でも気疲れするのでしんどいかもですね😂
子供好きなら大丈夫かもですが。。
ままり
私は、1歳半くらいの時に私と息子だけで義実家に1週間帰省して、支援センターに一緒に連れて行ってもらって遊びました😂
義両親と私と息子の4人で遊ぶというか、義両親は支援センターに行くことが初めてで、義親のほうがおもちゃや先生達に興味津々で🤣いろんな親子や先生に話しかけていて、私と息子はマイペースに遊んでました🤭
そんな親もいるので…
行ってみても良いかもです🥹
「支援センター」に関する質問
1歳6ヶ月 最近寝かしつけに苦戦するようになりました💦 生まれてから基本的によく寝るタイプで、寝かしつけも30分前後だったんですが、1歳半前後から体力がついたのか、夜の寝かしつけに1時間前後かかるようになりイライ…
普段、週1で療育に通っていて その他は支援センターやこども園に数時間だけ 行くことが多いのですが 息子が落ち着きがないので支援センターに行っても かなり浮く感じがしてそれなら 他の療育に通わせようかなとも思って…
2歳の娘なんですが、お昼寝しないのに19時30分から寝かしつけ開始して21時まで粘られました… 今日は午前中は支援センターでたっぷり遊んで、午後は粘土やシールやお部屋で追い駆けっこしたりしてたのに😵 平均睡眠時間11時…
お出かけ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですねぇ
なかなか会えないので遊ぶ場所連れて行こうと思ったんですが😂
はじめてのママリ🔰
なかなか会えないのなら身内でゆっくりできる方がいいのでは…?😂
はじめてのママリ🔰
もちろんお家でゆっくりさせていただきますが、
おもちゃとか持っていくの大変なので😅
赤ちゃんがいるからどこかへお出かけよりも支援センターとかがいいかなぁって