
コメント

はじめてのママリ🔰
2歳頃は子どもを喜ばせたいという理由の他に、自分が楽したかった(新しいおもちゃで遊ばせたい)ので記念日以外にも買うことありました😂感染症かかったりコロナで外出できない時とかに買ったこともあります。

はじめてのママリ🔰
たまにあります!
メルちゃんオススメですよ😊
お世話頑張ってる姿可愛いです✨
-
はじめてのママリ🔰
支援センターいくたびにメルちゃん占領してるので買ってあげることにします✨
- 4時間前

はじめてのママリ🔰
全然あります!普段から1万くらいであればイベント関係なくあげてます。
-
はじめてのママリ🔰
1万円はうちにとっては大金なのでなかなか難しいですがもう少しイベント関係なくおもちゃ買ってあげようかなと思います!
- 4時間前

な
全然あります!
〇〇頑張ったからご褒美買ってあげたいとか、最近〇〇に興味が出てきたからその興味を大事にして買ってあげたいとか、完全に私の自己満です😂
決してポンポン買うわけではないですが、これを買ってあげたいと思ったタイミングで買いますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
買ってあげたいタイミングってありますよね!
メルちゃん買ってあげることにします✨- 4時間前

ママリ
うちは子供3人いるので、誰か1人のためのおもちゃは誕生日にしか買わないです💦ただ、3人とも誕生日が冬なので、3人が使えるものであれば誕生日関係なく買ってます😊
この前はSwitch2を買いましたが、誕生日待ってたら何ヶ月も先だし、誰か1人に買い与えたら他の子も欲しがるので、いっそ家族で使うものとして渡しました🤣
あとはジュラシックワールドの映画を見た後に、映画の半券で割引されるし、子供たちも興味あるし…でジュラシックワールド関連のレゴ買ったり、プールするからとスプラトゥーンの水鉄砲沢山買ったり(私が遊びたかった🤣)、誕生日待ってたら意味無いおもちゃもあるので、夫とも相談しつつ臨機応変に買い与えてます😆
はじめてのママリ🔰
自分が楽したい…わかります!!😂
外出できないときなんかは特にお家あそびマンネリしやすいですもんね💦