※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ママ友に出産祝いってあげますか?🥺お互い1人目の子の時に遊び場で知り合…

ママ友に出産祝いってあげますか?🥺
お互い1人目の子の時に遊び場で知り合い仲良くなりました!
そして今お互いに妊娠していて相手の方が早く出産します!
お誕生日プレゼントとかお土産よくくれる方なのでお祝いあげた方がいいかなと思ってます!
男の子の予定みたいなんですが、皆さんなら何あげますか?🥺
上の子も男の子だから大体のものは持ってるから難しいです😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私はそこまでの仲ではない方ですがギフトカードをあげる予定です!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ギフトカード1番使いやすいですよね🥺
    いくら分くらいあげる予定ですか?☺️

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごく親しい友人なら5000円分プラスで友達自身へのプレゼント(産後大変だからちょっといいスキンケアとか)
    子供の友達のママで、学校外であったりすることはないけど子供同士がずっと同じクラスくらいの仲なら
    3千円分のギフトカードが気を遣わせなくて、ちょうどいいかなと思ってます!
    ちょこちょこ合うくらい仲良ければ
    3千円分プラスちょっと気持ちで何かプレゼントとかでもいいのかな?って思いました!

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    プラスでっていうのは
    例えばデカフェだけど美味しいコーヒーとかがあればそういうので♪

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とっても参考になりました🙇‍♀️
    デカフェとか自分へのプレゼントも入ってたら私だったらすごい嬉しいので渡そうと思います!ありがとうございます😭🧡

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

お誕生日プレゼントやお土産もいただくママ友であれば渡します😊
個人的にはアカチャンホンポの商品券とかだと好きなものに使ってもらえるからいいかなと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アカチャンホンポならオムツとかなんでも買えるからありがたいですね🥺
    いくら分くらいがいいでしょうか😖

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2〜3千円ですかね🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️✨

    • 2時間前
はじめてのママリ

それくらいの関係なら西松屋の3千円のギフトカード渡します。内祝いは要らないからね!の念押しで。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙇‍♀️✨

    • 1時間前
みみ

西松屋とかアカチャンホンポの商品券か、ママへのプレゼントをあげます。
私はカタログギフトを貰った時に選ぶのが楽しくて嬉しかったので、友人にはグルメや雑貨のカタログギフトをあげてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    とても参考になりました😭✨
    カタログギフトもいいですね!!産後疲れた身体にグルメのカタログギフトは私ならとっても嬉しいです!

    • 1時間前