
共感力ない夫イライラするー今日の出来事を帰宅後話しても、うんとか言…
共感力ない夫イライラするー今日の出来事を帰宅後話しても、うんとか言わない事が多い🙄感想は?といっても仕方ないそれは。とか全然共感せず何なのでしょう
女みたいにコミュ力ある男性たまにいますが、そーゆうのも嫌なんです。たまにカフェや電車でもずっと喋ってるみたいなひと。
なのでほどよく聞き役だけどたまに喋る!
とかがいいけど
確かに疲れてない時とかは、旦那は茶化して話してきたりはするんですよね。
あとは興味ある話は、こっち見て聞いてくる。
しかし興味ない領域が広すぎるのか、私が10話そうとしても4くらいからは、スマホ触り出すのでイライラします🫤🫤🖐️
集中力ないんでしょうか
話長い!と言われるんですが、、、
旦那が短すぎんだよってなります
(まあ休みの日は出不精ではなく、計画してきたり
アクティブで任せれるから楽なのですが😅😅
自分のすきなときだけかよってなる)
この手の話ままりでも見かけるけど
本当こーゆう人多いんでしょうかね
まぁもともと口数少ないから余計だけど。
お喋りな人だと、逆に仕事の愚痴とか聞かされて妻がイライラとかも聞きますよね。うちはそれはなくて、逆に仕事の話はしたくないそうです。話すと仕事思い出すからのようです😅
もうちょっと、興味持って聞けよとおもう。
義理親らは話好きなんだけどなぁー
共感力もかなりあるし!!笑
まじ、旦那だけ変わってる。
- はじめてのママリ🔰
コメント

バニラ
うちはまったくお喋りなタイプでもないけど仕事の愚痴だけ腹立つくらい饒舌になり厄介です…
共感力もなければ人や物事に対して興味そのものが薄いみたい…
はじめてのママリ🔰
ありがとうございますー
お喋りじゃないのに仕事の愚痴めちゃ言うんですねー👀そのパターンもありましたか!笑
本当腹立ちますよねー
わかります、、あまり興味ない、、うちの旦那もそうだと思いますー
もっも興味持てよってなります🫠