※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
ココロ・悩み

毎日しんどい😢同じ職場に彼氏がいます。私はシングルです。子供には障害…

毎日しんどい😢
同じ職場に彼氏がいます。私はシングルです。
子供には障害があり、毎日本当にしんどいです。
そんな毎日の中で彼と付き合うようになってから毎日電話やLINEでやりとりしたり職場から一緒に帰ったり週に一回のデートが本当に私にとっての癒しと息抜きの瞬間です。
私は遊んだり連絡したりする友達やママ友は一人もおらず、職場でも特に仲良い人はいません。
趣味や没頭してる事も特になく、ただ彼との時間が一番幸せを感じます。
親として、子供が一番じゃないなんて最低かもしれませんが自閉症の子供に毎日死ねと言われる毎日で可愛いとも思えないし、離れていたいとしか思えないしストレスしかないです。
そんな感じで何が言いたいかと言いますと、彼に捨てられるのに毎日怯えています。
他になんにもないからすごく依存してしまってます。
LINEが来なかったら不安になり胃が痛くなってご飯も喉を通らなかったり、職場で他の女の子と楽しそうにしてるところを見て、浮気されてるんじゃないかと疑ってしまったり、嫌われないように言動にも気を付けすぎて上手く言葉が出なかったりします。
初めは仲の良い上司と部下の関係で、素で楽しく会話できていたのに彼女になれた今、気を遣いすぎて疲れてしまいます。
彼は初婚なのでわざわざ私なんかと付き合わなくても、他に探せばいくらでもいると思って落ち込んだりします。
どうしたら良いでしょうか😢

コメント

はじめてのママリ🔰

携帯ゲームとか、なにか夢中になれるものをすると、彼との関係も客観的に見られるようになると思います。
基本、人との関係は一時的な感情に左右されます。(酔うのと同じ)
一度その感情を距離をとって客観的になると良いと思います。

🍑

自分の幸せは自分で作るって決めることだと思います!
今彼がいるから幸せになってると思いますが、ママリさんはママリさん自身で幸せは見つけて行けるし作っていけると思います!自分は幸せだけど彼がいるともっと幸せっていう考え方になればいいと思います💞
自閉症のお子さんを育ててるだけで凄いことです!!
もっと自分に誇りを持って彼しかいないなんて考えなくてもいいと思いますよ!
子育てについては専門機関に相談したりしても少し預かってもらうとかも息抜きできる方法見つけたら少しは楽になるのかなって思いました🥹
子どもの発達支援の仕事をしてたのであれを24時間365日と考えると本当にすごいことです😭!!もっと自分を愛してご褒美定期的に作れたらいいのかなって思います🥲

ママリ

そもそもなんですけど、自分が思うように言動できない関係って全くもってマイナスしか生み出さないと思います。

恋人を不安にさせるような人って結婚したとしてもずっと不安しかないと思うし、恋人一人安心させられない人が自閉症のお子さんまでみていけるのかな?と思うので

個人的にはその彼にしがみつかないほうがいいかなーと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

お気持ちわかります😊
私も旦那と同じ職場にいるのですが
他に没頭できることも無く、
誰にどう思われようが旦那以外何も
ありません✋

嫉妬深いし、依存してしまっているし
心の拠り所なんですよね😊
結婚の話はされていますか?

凪

何か別に楽しみを見つけられるよう探した方が良いと思います。
依存すればするほど悪循環になると思います。

はじめてのママリ🔰

今を楽しむ!!!
別れたとしても、あー相性悪かった、縁がなかった!つぎつぎ!!です

私は離婚してから遊びまくって2人目の彼氏と再婚しました😊
男は彼だけじゃないです!!
付き合えたなら楽しまないと!