※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

生後9ヶ月です。今日、思春期早発症の検査にいきます。検査が1ヶ月以上…

生後9ヶ月です。
今日、思春期早発症の検査にいきます。検査が1ヶ月以上前から決まり、ずっとソワソワしてきました。今もドキドキして仕方ないです。
質問でもなんでもありませんが😭母親って子どものことで何度もこんな風に不安になったりドキドキするんですね…

ではいってきます。

コメント

はじめてのママリ🔰

子供のことになると本当心が持たないというか…しんどいですよね…
私も生後2ヶ月の時大きい病院で診察になった時はその日まで毎日泣いてました💦

今は医療もすごいですし何も無いのがいいですがきっと大丈夫ですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    心がもたない…とてもわかります!
    でも命に関わることじゃない、目の前の我が子は元気なので、がんばってきます!!

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!元気に生きてたらいいんです!!
    頑張って下さい☺️✨

    • 7時間前