※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

1歳3ヶ月の子の熱が37.2〜37.6とかです。もう2〜3ヶ月はそんな感じです…

1歳3ヶ月の子の熱が
37.2〜37.6とかです。もう2〜3ヶ月は
そんな感じです...

かかりつけでは特に問題ないと言われて
でもやっぱり気になるし
37.6度だと熱と判断されると思うので
困ってます💦
今は施設であまり熱測るところもないと思いますが
例えば遊び場とかで...🥲

本人は普通に元気です。
他の小児科に相談しにいくのはありですかね?

コメント

はじめてのママリ🔰

平熱が高めの子なのだと思います。
うちも小さい頃にいつも37℃で心配しましたが、小児科のおじいちゃん先生が「昔は38℃平熱の子供もいた。子供にはよくある」といってました。
成長したら36℃代に落ち着きましたよ。

必要なら、今通っているところでも良いので、平熱が高めで37.5℃や37.6℃でも平熱だと診断書書いてもらえば保育園や幼稚園は大丈夫だと思います。

うちも保育規定にひっかかる体質(軟便)で休みがちだけれど普通に元気で異常しと病院で言われ、診断書書いてもらって園と相談したら普通に登園できるようになりました。

遊び場とかはその施設の判断になってしまうので、事前に電話して問い合わせておいて、責任者の方の許可がとれれば大丈夫だと思います。