
2人目妊娠中フルタイム正社員ママはしんどい時お仕事お休みしてましたか…
2人目妊娠中フルタイム正社員ママはしんどい時お仕事お休みしてましたか?
現在2人目妊娠中7ヶ月です。
職場が駅から20分程度の場所にあり、道もかなりガタガタな古びた町にあるので自転車に乗って通勤しています。
家からだと約30分〜35分程度です。
徐々に横腹の筋肉?がつりそうになってしんどくなったり、仕事中目眩がするようになってきてどうしてもしんどい時はお仕事をお休みさせていただいています。
妊娠してから月に1.2日休んでしまってる状態です。
会社に迷惑をかけてしまっている自覚はあるのですが、どうしてもしんどくて……🥲
多分このままだとボーナスもかなり減給されますよね笑🥹
皆さんはどんな頻度でおやすみしていたのかお聞きさせていただきたいです。
ちなみに入社3年目、事務です。
- ママリ(妊娠25週目, 3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目妊娠中はつわりがひどかったりお腹の張りがあったり、妊婦健診などで なんだかんだ1週間に1回はお休みもらってました💦
体を使う仕事だったのでしんどい時に椅子に座って…とか出来なかったので
職場には申し訳ないな…と思ってましたが、周りからもありがたいことに 無理しないで と言ってくれていたので お休みも取りやすかったです。
結局切迫で安定期入ってからそのまま出産までお休みになりましたが、それまでは有給や療養休暇など使える休みは使ってお休みもらってました!

はじめてのママリ🔰
フルで事務でしたが夕方とか足が浮腫んでパンパンでした💦私は比較的つわりも軽かったので休んでも月一でしたけど、メンタルがちょっと不安定で夜泣いたりしてましたね🥲
人それぞれで違うのでキツイなら休んでいいと思います💦
ママリ
貴重な体験談お話して下さってありがとうございます😭😭妊娠中に体を使うお仕事は物凄く大変だったと思います💦そんな中頑張って出勤していたのとてもすごいと思うし尊敬します……😭😭もし差し支え無ければ有給ってどのくらい残ってて全部使ったのか教えて貰えませんか?
私は有給もう全て使い切ってしまって、産休後に付与されるので毎回賃金引かれてしまってて😭😭
はじめてのママリ🔰
有給は40日あって、上の子関係の休みもあったりで 最終的には7日残ってました!
あとは子の看護休暇とか、簡易療養休暇とかで5日ぐらい使いました!
使い切ってしまうと気持ち的にもしんどいですよね💦
通ってた産婦人科から辛かったら 母子健康カード書くこともできるよと言われてお願いした時もありました!
それを使って有給ではなく療養で休んだり…