※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ︎︎
お仕事

旦那の家が自営業でそこにパートとして嫁ぎました。私はほぼ1人で事務を…

旦那の家が自営業でそこにパートとして嫁ぎました。
私はほぼ1人で事務をしています。
義母も一応従業員ですが義母は1割くらいしか
仕事をしていません。9割私です。
そして大人になって最近出産した義妹も
勤めていた会社で育休中でしたが辞め、
うちの事務にバイトに来るみたいです。
私の中でこの世で1番苦手な義妹と一緒に仕事できる気がしません。
でも職場に苦手な人がいるのは普通な事だとも思います。
みなさんならどうしますか。

コメント

ママリ

身内の苦手の人と仕事って1番しんどい気がします💦他人なら割り切れるところもると思いますが…。あとは、義妹と義母の態度?対応?にもよりますかね…。

はじめてのママリ

実家の母も1人で自営業の事務してます😓自分のペースがあるだろうに苦手な人がきたらやってられないと思います、、ほとんど主さんが仕事をしてるであれば主様から簡単な仕事を振ったりしてみてはいかがです🥺