

はじめてのママリ🔰
30歳でNISA始めました!!
まだまだ扶養内勤務で稼げる額が決まっているので、最初は2万円からs&p500でスタートしました😊
最近1万円(5000円と5000円で分散させてます)追加して、毎月3万円NISAに回してます。

はじめてのママリ🔰
始めるのは全然遅くはないと思います!
ただ貯金に回せる余裕がない状況で積立NISAは微妙かな、と思います。
積立NISAは長期での積立が基本なので、何か子供の事や生活で急にお金が必要になった時にNISA以外の貯金が無いと困ると思います。
だいぶ長期で積立られれば徐々に額は増えていくようですが、途中で万が一の時に積立NISAのお金を現金化するとしても、ちょうど下がっている時期だとその分損になってしまう事もあるようです。
詳しい人には↑のように聞きました。
私はSBI証券で始めましたが、本当にサイトが分かりづらいので楽天の方が良かったかな〜と思ってます。

はじめてのママリ🔰
貯金で100万位貯まったら、NISAやりましょう。まだ早いです。

はじめてのママリ🔰
私は35歳くらい、楽天証券で始めました。
積立てのほうですが、できる金額MAXしています。
年齢よりも貯金額が気になります。
ニーサとかはやはり余裕がある中でやるべきなので、
まずは生活防衛費をしっかり貯めてからです。
コメント