※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

男の子の名前について相談があります。候補は「蒼弥」と「晴瀬」で、それぞれ悩みがあります。蒼弥はローマ字表記が不明確で、日常会話での響きが気になります。晴瀬はあだ名が友人のペットと被る可能性があり、画数も多いことが懸念です。出産後に決めることも考えています。

名付けについて相談させてください。
7月に男の子を出産予定です👶🏻
2つの候補で悩んでおり、ご意見をいただけますと幸いです。

①蒼弥(そうや)
ローマ字表記で悩んでいる。
(Soya?Souya?となる可能性)
こちら関西のため、「そうやな〜」と
日常的に会話で使用するので若干気になる。

②晴瀬(はるせ)
あだ名がはるくんとなる可能性がありますが、
仲良い友人のペット(犬)の名前がはるで、
被るかなと懸念。
画数が多いのも気になる。(苗字は合計10画)

どちらの悩みポイントも夫は気にしすぎと言われますが、
私の中で決めかねております……
出産後顔を見てから決めても良いとは思っていますが🥲
よろしくお願いいたします!

コメント

はじめてのママリ

どちらも素敵な名前だと思いますが、晴瀬くんの方が特に好きです😊

①ローマ字表記に関しては全く気になりませんが、私もひらがなだけ見ると関西弁を想起しました💦
ただもしかしたらからかわれることはあるかもしれませんが、そこまで気にするほどではないです!

②人と被らなそうかつ素敵な名前でいいなと思いました!
ペットの件は一応ご友人にこの名前にしようと思ってるんだけど似ちゃってごめん💦と一言言えばいいと思います😊
画数は確かに多い気がするので、晴世とかの方が見た目はスッキリかも?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご意見いただきありがとうございます!
    参考にさせていただきます😭🙏🏻
    晴瀬、別の漢字も検討したのですが姓名判断でベストなのがこちらでして…
    姓名判断気にしすぎも良くないとは思ってるので考えてみます!

    • 5時間前
ママリ

①は私の夫が関西出身で日常的にそうやねとか言うので、会話がしにくくなる可能性はあるかと思いました...
②は私の知り合いに春瀬(はるせ)という苗字の方がいるので、苗字にもなりそうな名前だなという印象です🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご意見いただきありがとうございます!
    参考にさせていただきます✨
    おっしゃる通り、はるせは苗字でもあるよな、と少し悩んでおりました…
    引き続き他も含め検討してみます!

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

私も関西なので、そうやな〜、そうやそうや!を連想します🤔

春瀬くんはすごく素敵だと思いました🥺はるくんは私の周りもすごく多い名前で、メジャーだと思いますのでましてやペットなったら気にしなくてもいいかなと思います☺️!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご意見いただきありがとうございます!
    参考にさせていただきます🙌🏻

    やっぱり関西だと連想してしまいますよね💦
    晴瀬という名前褒めていただきありがとうございます!
    確かにはるくんって多いですよね😳

    • 4時間前
はじめてのママリ🔰

私は②の方がかっこいいと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご意見いただきありがとうございます!
    参考にさせていただきます😊

    • 4時間前
(๑•ω•๑)✧

せ止めネーム来てるので、②の方が今っぽいと思います😊
そうやは関西弁の他にも宗谷岬が浮かびました🤔蒼の字はあまりいい意味でもないので、ますます(弥)蒼い、という字面も個人的に気になりました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ご意見いただきありがとうございます!
    参考にさせていただきます🌷

    宗谷岬は思いついていませんでしたが、たしかに!となりました🥹
    蒼という漢字、顔面蒼白とかにも使われますもんね。その点も実は少し気になっていたところです🤦🏻‍♀️

    • 4時間前