
8ヶ月の娘がいますが、お昼寝の方法に困っています。抱っこで寝なくなり、部屋を暗くしても寝ません。ベビーカーや車でも寝ないことが多く、暑い日には外出も難しいです。皆さんはどのようにお昼寝させていますか。
8ヶ月娘がいます
みなさん、家でどうやってお昼寝させてますか、、
今までは抱っこで寝てくれてたのが最近横抱っこすると過剰に嫌がり泣き出します
部屋を暗くしても置くとテンション上がって寝返り始めたりして絶対寝ません(夜はなぜか同じ部屋でぐっすり寝ます)
抱っこ紐は寝ません
ベビーカーで歩き続けてると寝てくれますが今日のような暑い日は外出れないし、、
ショッピングモールなどがやがやしてる所では絶対寝ません
車は自分の車が軽なのでエアラブ付けてても車内が熱くて嫌がります
もうこれから暑い日どうしていいか分からず😭
どのようにお昼寝させてるか、どんな意見でも良いので聞きたいです😭
- しょこ(生後8ヶ月)

ママリ
うちは毎日同じ時間に朝寝と昼寝しているので時間になったら寝室に連れてって置いて終わりです!
しばらく遊んでたり泣いたりしてますがほっといたら寝ます!

スノ
寝室で布団の上でひたすらトントンしてます!
寝返り始めるのでトントンしてる手で押さえてます😂
トントンしながら娘のその時に気に入ってる歌を永遠小声で歌ってます😂

はじめてのママリ🔰
眠くなってきたらぐずるので寝室に連れて行き横向きトントンして寝かせてます!
手が離せない時はおんぶして家事してると寝てくれます!
寝てなくても機嫌は少なからず良いです!

はじめてのママリ🔰
眠たそうになってから(抱っこ紐で)おんぶして家事をしてるとすぐ寝ます!
こっちも寝かしつけてるというメンタルではないのでなかなか寝なくてもストレスなしです!

しぃ
うちの息子と娘は横抱きにすると泣くので縦抱きで寝かせてました!
完全に寝るまでは浮かせてないと怒られます😂
コメント