
住宅ローンを夫の年収の3.5倍で組んでおり、周囲の立派な家や高級車に対する思いに悩んでいます。堅実さについてどう思われますか。
住宅ローンを夫の年収の3.5倍で組んでいます。
年収の割にお金をかけていないのかなと思うのですが堅実なほうでしょうか?
家を建ててからまわりの立派な家が目に留まるようになりもっとお金をかければよかったかな、でもこれで良かったのかなと色々思います😢
車も今までは一括で余裕でかえるファミリーカーで満足していたのに、幼稚園が始まってから高級車が気になります。
見栄をはってたらお金貯まらないですよね💸
- はじめてのママリ🔰(3歳3ヶ月)
コメント

2人のママ
幼稚園もあと2年もすれば終わります!
2年のために何百万投資する価値がそこにあるのか、いや、ないと思います!
子供が幸せに過ごせてるのが1番ですよ☝️🥰
年収がいくらなのか分かりませんが
上も下もキリがないので、違う方向に目を向けてきましょー!

はじめてのママリ🔰
我が家も夫の3.5倍弱、世帯年収的に2倍くらいです💡
土地が高めの地域なので、車もお高めな方が多いですが…必要性を感じないので買い換えようとも思わないですが💦
自分たちの収入にみあっているかが大前提だと思いますが、どこにお金をかけたいかだと思いますよ😊
我が家は、家や車より教育や経験にお金をかけたいので…上記借入の比率でも堅実だとは感じないです💦
-
はじめてのママリ🔰
同じく土地が高めで周りは高級車ばかりです💦
そして必要性感じないのも同じで、今欲しいのはただの見栄です😭
考え方も似ています!
家や車より、家族の思い出や教育優先にしたいと思うと3.5倍のローンも惜しく感じます💦- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
見栄なんていらないとおもいますよ🙌
車は、消耗品ですし💦
我が家も同じように、家族の経験や教育を考えたらもっと抑えた方がよかったなーと思っているの同じです🤗- 4時間前
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!!
他人に家や車立派だなぁと思われるより、沢山お出かけして子供との幸せな思い出を増やしたいです!!
ポジティブに考えようと思います!ありがとうございます😊- 4時間前

はじめてのママリ🔰
年収の3.5倍は堅実だと思います✨
どこに価値を見出すか人それぞれですよね🤔
わたし的には、例えば3.5倍に抑えたことで狭小住宅になったなら抑えすぎだと思います。でも3.5倍でも平家や二階建てで余裕のある間取りが作れたならちょうどいいと思います。もちろん、もう少し高くて満足する家を建てるのも素敵だと思います🏡
身の丈に合ってない買い物を繰り返すとお金はたまらないですよね😂
わたしは家にも車にも旅行にもジュエリーにもお金をかけたいタイプなので、、貯まっては減ることを繰り返しています🥹
はじめてのママリ🔰
ですよね!!上ばかりみては羨ましく思ってしまいますが、家族の幸せ優先からブレないようにがんばりたいです😊!!
ありがとうございます✨