※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

産後7日目です。2人目を出産し、4人家族がスタートしました。上の子も可…

産後7日目です。

2人目を出産し、4人家族がスタートしました。
上の子も可愛いですし、下の子もずっと泣いているわけではないです。お腹がすいた時しか泣きません、

旦那も家事には協力的で、動いてくれます。

幸せだし、上の子可愛いし、下の子も可愛いし楽しいです。
ただ心の奥の方がモヤモヤしていて、少しのことでイラッとしたり、歌を歌っている旦那にすらモヤっとします。
同じような方おられないですか…

コメント

えり

ホルモンのせいですから仕方ないですよ🎵ほとんどの人がその経験してるかと思いますよ😌

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…ありがとうございます!
    ホルモンってわかっていても申し訳なさとスマホに逃げる自分が嫌いになりそうです…

    • 3時間前
みみ

そうそう、単純にメンタルがそんな時期なだけだよ〜大丈夫👌
私も夢に出て来た旦那の態度に腹が立って泣いてたりとか、今思えば謎なことが起こる時期です🤣🤣
やっと私は落ち着いて来ましたー笑

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    1ヶ月位で落ち着きますかね…🥲

    • 3時間前
。

全く同じ!!!笑
めっちゃ動いてくれて気を使ってくれてるのにイライラします😂

  • ママリ

    ママリ

    イライラしますよね…
    コップを自分で流しに持っていきなよって言われただけで、腹立ちます…

    • 3時間前
  • 。

    めっちゃその気持ちわかります!
    全ての行動にイラッとします😂
    他の人が聞いたら、え?それで?って思われるけど、、ほんまにちっちゃなことでイライラします🤣

    • 3時間前
  • ママリ

    ママリ

    共感していただけで嬉しいです…
    ありがとうございます…
    寝不足もありますよね💦

    • 3時間前