※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌷
子育て・グッズ

ワンオペで子供たちにイライラしすぎたとき皆さんどうやって収めてます…

ワンオペで子供たちにイライラしすぎたとき
皆さんどうやって収めてますか?🥹

ギャン泣きの末っ子。ご飯の用意もできず18時過ぎたので少し放置して子供たちのご飯を分けました
食べてねと言ったものの、2番目は少したべたら遊び初めて(フルチンで。)
食べてと言っても言う事聞かず…

やっと末っ子が寝てくれても
遊び始める次男のおかげですぐ起きて泣いてしまい
頭の中はフツフツと…

ちょうどパパが車検戻しから帰ってきたので
「2番目が大変!」と話すもののいつも激怒する旦那が
私の話はまた無視で何も言わずまた出かけました。

これで私の怒りもMAXに。
次男のお皿をキッチンにさげ、末っ子と私は2階に避難😣

長男が優しすぎるので🥺「ママに謝りに行こ?」って声も聞こえてきて「可愛い〜」と思いつつ
おっぱいも吸わずギャン泣きしてた末っ子も
添い乳でぐっすり寝てるので未だにリビングには行けず…
実母が帰ってきてるので任せてます🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

親が助けてくれるの羨ましすぎます。

  • 🌷

    🌷

    本当にそう思います!!
    占い師にもお母さんが居なかったら貴方大変だったよ💦って言われるくらいです😣

    シングルマザーでずっと育ててくれた母ですが、私が家を建てるタイミングで一緒に住もうってなって
    旦那が頼れないので居てくれて助かります✨

    • 4時間前
3人ママ☆

こういうことはしてはいけない!こういう理由だからでしょ!なぜしたのか、次からしないように出来るのか考えなさい!!…とか話して、2階に行ったり、自分も頭を冷やすために少し距離とります😮‍💨
いまワンオペで怒りmaxで距離とってるとこです😂3人ともワガママ放題で😮‍💨

  • 🌷

    🌷

    同じく、何度も言ってもう限界になりそう言って離れました😣
    長男がかなり優しい子なので託してしまいましたが💦
    うちも上の男2人はかなりワガママです😭

    • 4時間前
nakigank^^

親に頼れて良かっですね!👍
だから旦那さん責任感なく出かけれるんですね!😩

  • 🌷

    🌷

    2人目生まれたあとは「頼りすぎ!」とキレられましたが、
    今では旦那の方が母をかなり頼っています。
    いや、頼ってるとゆーよりいるから大丈夫だろって考えがものすごいです😩

    • 4時間前