※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ろこん
ココロ・悩み

ママ友との付き合いについてママ友が来月県外に引っ越すため、自分も出…

ママ友との付き合いについて
ママ友が来月県外に引っ越すため、自分も出産が近いし、それまでに近場で会おうと先月末から連絡し合っていますが、レスポンスが遅く返信は4.5日後がザラにあります。
この日なら空いてると言われたため、OKと返事すると返事が遅いので「その日は他のママ友と予定が入りそうで…来週のこの日なら!」と言われましたが、5日後に返ってきた返事は「(私が知ってる人たちと)県外に行く予定があるけど、さすがに出産前だし一緒に行くのは無理だよね」と言われ、後回しにされているので、さすがに腹が立ってきました…。
私も臨月を迎え、近場ではなくて、県外行こうとする提案されるなんて…と思い、返事する言葉が見つかりません。

このママ友とはこんな状況なので、もう会えないと思いますが、このままフェードアウトするか、あいさつするにしてもどう返事したら教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと無理かな!で返事して、もうそのあとは提案しません😓

  • ろこん

    ろこん

    ありがとうございます!
    ですよね、以前から提案はあまりしてなかったのですが、今回が会うのが最後になりそうだったので、連絡したらこんな感じでした💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

今ま出仲良くしてもらったお礼と引っ越しても元気でねーっ伝えてフェードアウトしてもいいように思います
お互いの都合が合わないってことと、優先順位が低いってことは、ただの社交辞令で会おうと言われていただけの可能性もあるかもしれないです

  • ろこん

    ろこん

    ありがとうございます!
    社交辞令の可能性はありますよね💦
    その流れで返事していこうと思います!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

約束決めるのにいちいち何日も返信にかかるのがわたしならもうすでにストレスなので、ろこんさんすごいです🥹
妊婦さんなのになおさらそんなことでストレス溜めるの良くないです😭もう会うこともないならフェードアウトでいいのではないでしょうか?

ママ友ってほんと近場で会えるか、予定が合うか、いろんな感覚が合うかでどれか一つでも欠けたら簡単に疎遠になりますよね…
もうずっとのママ友ができたら奇跡くらいに思ってます🥹笑

  • ろこん

    ろこん

    褒めてまでいただいて…ありがとうございます😊
    確かにこの状態は胎教には良くないですね💦
    さらっと相手の遠出の提案については無理だということを伝えて、相手に期待しないでおこうと思いました!

    おっしゃる通りです!!
    予定が合いやすいとか距離感とかありますよね😌
    私はまだ仲の良いママ友はいませんが…

    • 1時間前