

はじめてのママリ🔰
私だったら帰りに子供とお友達に「仲良くするのはいいけど練習中に遊ぶのはダメだよ〜」と注意します。
あとお菓子は当たり前にになっているので、普通に買わずに帰ります!
今日お財布ないからそのまま帰るよーと
我が子には、あまり酷いようだったら時間を変える、スタジオ変えることを検討します!と一言言いますね!

はじめてのママリ
同じ学校の友達でなくても、習い事で仲良くなった子とふざけ合うこともあるので、時間変えなくてもいいかなと思います🤔
仲良いのはいいけど、先生の話をきく、ふさげ合わないと話したことあります!
お菓子はお金ないからテストで進級したときねーとか特別なときのみにします!
進級ある習い事かわかりませんが😂

ぽん
うちも順番の待ち時間は手遊びしたり、ジャンケンしたり話したりしてます〜!順番きたらやる!ができてたら、ある程度は自由にさせてますし
コーチも度がすぎなければオッケースタイルです
教室の雰囲気にもよりますよね🤔
うちは周りもそんな感じなので、1人だけ黙って座って並ぶは難しいです⚡️
帰りのお菓子は月1とかにしてはどうでしょう?それか家から持っていくか🤔
コメント