※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

後追いはないんですが、(人見知りは少しあります。)ベビーカーで非対…

後追いはないんですが、(人見知りは少しあります。)ベビーカーで非対面にすると、少ししてから泣く事が多いので対面にしてます。対面にすると泣き止む事がほとんどですが、それでも泣く時は泣きます。これってなぜか分かりますか?ベビーカーが嫌なんでしょうか?😂
もうそろそろ10ヶ月なのに対面にしてる人とかいますか?

コメント

にゃんず🐈‍⬛

うちもそうでした!👀
私もなぜかわからなかったですがとりあえずずっと対面にしてました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!同じような方がいらっしゃって安心しました😂
    私もとりあえず対面にしとこうと思います😂

    • 2時間前
  • にゃんず🐈‍⬛

    にゃんず🐈‍⬛

    スーパーのキャラくるカートとか乗るようになってから対面やめた気がするので長らく対面でした😂!
    対面の方が私は安心だったので気にしたことなかったのですが、ママリさんの質問みて確かに!なんでだったんだろう!てなり思い出しました笑

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😂アップリカのベビーカー使っているのですが、対面だとタイヤが結構邪魔で歩きにくくて😂それもあり、非対面にしたかったんです😵‍💫慣れるまでの辛抱だと思って耐えようと思います😓

    • 36分前
はじめてのママリ🔰

うちも8ヶ月頃〜10ヶ月頃まで急に非対面拒否になって対面にしてました。
お座りがまたできず起き上がれなかったので非対面にすると親の姿が見えないので嫌なのかなと思ってました🤔
お座りができるようになって自分で起き上がれるようになったら振り向いて親の姿も見れるので、今度は対面じゃないと怒るようになりました😅笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は今まで対面にしてて、そろそろ非対面にしようかなーとおすわりができた頃からたまに非対面にしてみるのですが、やっぱり泣いちゃって😂
    外の景色見させた方が良さそうかなと思ってたのですが、まだまだ親の姿の方がいいんですかね?笑
    もう少し様子みてみます😂

    • 2時間前
なの

上の子はそうでした!11ヶ月でも対面にしてましたよ😆
外の景色は抱っこからみるのが好きでした☺️