
来月仕事復帰の際、菓子折りを持参予定ですが、お祝い金のお返しは必要でしょうか。会社からのものも含めてお返しは考えるべきでしょうか。
来月から仕事復帰なのですが、「お休みの間ありがとうございました」の意味で菓子折りを持って行こうかと思ってます。
結婚した時もそうだったのですが、恐らく今回も会社からと事務所の人たちからお祝い金がもらえると思います。
このお祝い金のお返しって、菓子折りとは別に用意しますか?
個人的に誰かからお祝いをいただいたらお返し必要かなと思うのですが、福利厚生として会社からや、事務所の人たちからまとめていただいた場合もお返しいりますかね?
- ととろ🔰(1歳0ヶ月)
コメント

ママリ
1人目の時、育休明けにお菓子持って行きました!そして、それ以外にお祝いいただいた分はお返ししました😊ただ、福利厚生としていただいた祝金は、たぶん規定があってそれに沿ってもらうものなのでそれのお返しはしませんでした🤔
ママリ
あ、あとまとめていただいた分については、1人〇円出したというのがわかってたので、できるだけそれに対してお返ししてました!
ととろ🔰
まとめていただいたもので、金額の内訳書いてあったら確かにお返しできますね!