
ママ友の旦那が自分の子供の悩みを話したことについて、嫌な気分になるかどうかを知りたいです。旦那は情報交換のつもりだったようですが、LINEの返信が既読スルーになりました。
みなさんにお聞きしたいです!
例えば、自分の家の話(子供がこんなんで今困ってる)を
ママ友の旦那さんが『◯◯で困ってるって聞いたんですけど大丈夫ですか?』と自分に話してきたら、嫌な気分になりますか?💦
旦那が私のいない時にママ友と会って、その話題を話したそうです。旦那としては友達の子供を心配してたり、うちの家も不登校で色々あるので情報交換のつもりで話したようです。
でもその日にお礼のLINEしたら既読スルーされてしまって💦💦前にも別の人で似たことがあって同じようにちょっと微妙な感じになりました💦
- はじめてのママリ(7歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
それが嬉しい話とか褒めてもらえるとかならいいとおもいますが困ってる話とかはいい気はしない人多いかなーとおもいます🥺💦なんかなんでもペラペラは話す人なのかなっておもっちゃう人多いんじゃないかなと、、、

退会ユーザー
困ってる話なら知ってる感じで聞かれるの嫌です💦
家庭内で共有するだけじゃなくそれをわざわざ相手に言うのは無しです🤔
「うちはまだ不登校で、、そちらはどうですか?」みたいに疑問系なら良かったですね💦
-
はじめてのママリ
やっぱりそうですよね💦私の家庭内で話してたとしても、その人には話してほしくないって旦那に言ったことあるんですが、旦那はなんで?まずいこと?って返して来てしまって😭
改めて旦那が嫌な気分にさせてごめんねって言うと余計失礼ですか?- 5月20日
-
退会ユーザー
何も言わず一旦時間置いた方が良いと思います💦
その日にお礼の連絡までした時点で
悪気なくそういうことしちゃう人なんだなって思ってると思うので、、- 5月20日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。
一応、旦那は自分の子供が不登校で今こんな感じで、こうやって子供同士遊んでくれてとても助かってます!ありがとうございます!妻も色々大変です!からの話ではあったみたいなんですが😣
信頼関係は崩れてしまったかもしれないですよね。- 5月20日

はじめてのママリ🔰
嫌な気分になりますね💦
そのママ友だから
話したこともあるかもしれないのに
直接話したわけでもない旦那さんが
わざわざ聞いてくるってありえないです😰
夫婦間で何でも話してしまうのは
仕方がないし、まあ良いけれど
それは人に伝わらないようにするべきです💦
-
はじめてのママリ
おっしゃる通りです!
小さい頃からのママ友で👩
私としては旦那に困り事があったみたいだから心配な気持ちになってと話してたんですが、旦那が空気を読めないことが
ハッキリわかりました😣
最初から旦那に話したりするべきじゃないですね💦- 5月20日

ma
同じ母の立場として『ママリさんへ』胸の内を吐露してくれた事。
それを旦那様にも伝わっている、と知れたら不快です💦
今後は、ママリさんへ相談する=旦那様へも漏れなく伝わる。という心構えで接することになります。
よって、必然的にママリさんへのママ友の心の距離は大きくなり信頼も薄れるので、今後はママリさんには家の事話せないな…となると思います。
もちろん、旦那様は心からの親切心だったと思いますが旦那様がそこに疑問を感じない価値観の方なら
せめて、ママリさんは他所の家庭の相談事は他言しない。
につとめるしかなさそうですね😥
はじめてのママリ
やっぱりあまりよく思わないですよね💦旦那に話しないでよって言ったらなんで?って返されてしまって💦私は家のか中だけで話したいって感じだったんですけど。。
はじめてのママリ🔰
悩み事ってその人も簡単な気持ちで話してないとおもうのでそういうのも含めてはじめてのママリさんも旦那さんにはお話ししなきゃよかったかもですね🥲いうとしても実名だしたりせずに「こういう困りごと抱えてるママ友がいてさ〜」くらいで💦前にも同じようなことがあって微妙な感じになったのなら尚更です💦
はじめてのママリ🔰
その方がもし嫌な思いしてるとすれば旦那さんに聞かれたことよりも、はじめてのママリさんが旦那さんなどに話してるのを知った=他の人にも話してるかもとかそっちのほうかなとおもいます💦💦
はじめてのママリ
そうですよね💦ママ友さんの話は元々は向こうから話してくれたことだったんですけど(私の家が不登校でこんな感じでって話をしたら、実はうちもこんなこたあったんだ)それを旦那から言われるのは気分良くないですよね。
不信感を持たれるのも無理ないですね😣
はじめてのママリ
人に平気で話すと思われた🗣️
部分って解消の仕方ってないでしょうか。私自身は家の外の人には話をしてないし、そこはしないモラルはあったんですが。。。
はじめてのママリ🔰
そのママ友さんからの信頼を戻せるかは別として、今後このようなことが怒らないためには人からの相談事は誰にも漏らさないことですね😢夫婦間でも話さないほういいのかなと💦