
幼稚園に要望を出したいが、電話が苦手です。担任の先生に手紙を渡しても良いでしょうか?
幼稚園に意見というか、要望を出したい時ってどうすれば良いのでしょうか??
具体的には、
衣替えの時期を早めて欲しい。もしくは衣替え廃止して気候に合わせて夏服冬服を選択出来るようにして欲しい!
ということを要望として出したいです!
園のサイトにはメールや意見箱みたいな場所は無く、何かあれば電話で…とのことです。
電話で言うの苦手なので、担任の先生に手紙をお渡しする感じでも良いのでしょうか?
実際に意見出したことある方いらっしゃいますか??
- ママリ(4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
園長先生に直接が1番だとおもいます!うちの園だとなにか園の方針的な部分で変えたほうがいい!こうしたらどうだろうか?みたいなのはみなさん直接園長先生に相談しています☺️クレーマーみたいな人はいないので結構それに沿って動いてくださいます、、!先生通すより直接のが変化はやくかんじられる気がします(笑)
ママリ
ありがとうございます✨
なるほど!うちの園長先生80歳くらいのおじいちゃんなので笑、実質権力握ってそうな主任?の先生がいるので、その方にお会いする機会があったら相談してみます😊