※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校の授業参観って、45分間なんですけど、特に他の保護者と関わらず…

小学校の授業参観って、45分間なんですけど、特に他の保護者と関わらず挨拶だけでいいですか?
5分前くらいに行って、始まっちゃえば、子供見てるだけだし、あとは帰りは子供と帰れるから、コミュ障でもなんとかなりますかね?笑
幼稚園の保育参観と同じ感じですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

全然喋らないし、後ろから見てるのでどの子の親かもわからないです🤣

はじめてのママリ

全然なんとかなりますよ😊

その流れで大丈夫です🙆

はじめてのママリ🔰

当たり障りない挨拶しとけば
あとはなんとかなります

園からの持ち越しで群れて雑談してる保護者いたりするけど

ギリギリに来て
ささっと帰る方、私の子が通う学校には珍しくないです

はじめてのママリ🔰

掲載物とか見たりしてます😊全然大丈夫です💨

ママリ

挨拶だけです!
ぺちゃくちゃ喋ってる方がマナー違反です!

ママリ

うちの長男が小1で初めて行きました!
参観の前後はみんな話していて、
コミュ症の私はポツンとしてるのがきつかったですが始まっちゃえば見てるだけです☺️

終わったら速攻で帰宅しました!笑