※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちろろ
家族・旦那

旦那が子供の習い事に厳しすぎる件についてです。子供(2人)が習い事を…

旦那が子供の習い事に厳しすぎる件についてです。

子供(2人)が習い事をしています。スポーツ系です。
旦那は子供がやり始めたのをキッカケに自分でYouTube見たり先生に聞いたりしながら勉強しました。
そこはとても尊敬してたのですが、
子供にとても厳しと思ってしまいます。

お稽古が週に3回。
それ以外は夜に毎日パパと練習。
下の子はまだ年長で、毎回怒られて泣いています。
お稽古の送迎、見守りは私と旦那どちらか行ける方が行っています。
私が見守りに行けば、行ってる間も帰ってからも子供たちがしっかりできていたか細かく確認されます。
旦那が行った日は、皆お通夜帰りか??なくらいのテンションで帰ってきます。

私は何回も子供たちに「辞めてもいいよ?しんどくない?」と聞いてますが、子供たちは「パパの練習は嫌いやけどお稽古は、楽しいから辞めたくない」と言われます。

子供たち2人とも、大会で賞状やメダルを持って帰って来る時もあり、それは確かにパパのお陰でもあると思っています。


でも私が見てて辛い事が多すぎて…。
習い事理由で離婚なんて嫌だと思いますが、旦那出張とかないかな〜。なんて思ってしまいます。(出張なんて絶対ない会社で毎日ちゃんと帰ってきます(笑))


勿論、もっと上手な子はもっともっと辛い練習に耐えての結果かもしれませんが。。。

同じような方、、居ませんか?

コメント

もいもい

プロを目指してる分けじゃないし泣くほどとか嫌になる程の指導はやめて欲しいですね。
でも家での指導もある子が上手になるのも分かる気がするので先生に相談してみるといいと思います!