
寝返り後の枕の使用について悩んでいます。頭の形が左右で異なり、窒息が心配で枕をやめました。皆さんはどうされていますか。
寝返り後の枕どうしてました?
向きぐせのせいで頭の形が左右左あるので(左ばっかり向くので左側が平べったい。丸めたバスタオル使っても泣いて嫌がる)
以前は枕を使ってたのですが寝返り練習をはじめてから朝起きるとすごい体勢になっていたりして窒息が怖くて枕を使うのをやめてしまいました💦
しばらくタオルを入れたりしてたのですが最近本格的に寝返りできるようになってから早朝気がつくと寝返りしたり寝返りしようとしてて、タオルですら窒息しそうにみえたので怖くなってタオルもやめて今は硬いマットレスにそのまま寝かせてます。
夜中なら寝返りしないだろうとは思うのですが一回夜中でも寝返り練習したのか位置が大きく変わってたことがあって万が一のために枕は置いてません😢
昼間はタミータイムとか、昼寝の時だけは私が見てるので枕
使ったりしてます。
このままだとさらに悪化しそうで不安なのですが
みなさんどうしてますか😢
- ママリ(生後4ヶ月)

ママリ
新生児の頃から枕使ってません🥲
同じく窒息が怖くて、、、💧
向き癖もあって義母や親戚には枕やらバスタオル使ってと言われてましたが窒息されるのが嫌なので スルーしてきました🤣

あかねママ
エスメラルダという枕を使ってました☺️👍🏽
コメント