※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友との会話で、Bちゃんが学童か不明なため、返答に自信が持てませんでしたが、問題ないでしょうか。

 ママ友との会話について!

ママ友
「AちゃんとBちゃんって学童?⭐️

わたし
「Aちゃんは学童で、Bちゃんは
学童やったような?どうやったかな?」

    ↑
いけますかね?


Bちゃんが学童かわからなかったので、
「学童やったかな?どうやったかな?
学童やったような?うーん」と
お答えしたのですが、ママ友がBちゃんは
学童って思い込んでたとしても問題ない
でしょうか?🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

どうやったかな?って言ってるので大丈夫だと思います!
間違えることもあるし、もし学童やと思い込んでいて違っても別になんとも思わないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭
    もし学童と思い込んでても違っても別になんとも思わないとのこと安心しました👌

    わざわざどっちか分からないと言い直さなくていいですよね?笑

    何度もすみません🤣

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今更もう言わなくていいです🤣
    そんなことでLINEきた方がビックリするし、なんか悩ませちゃってた?申し訳ないな…って思っちゃいます🥺

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます👌言わないときます🙆‍♀️お話し聞いていただきありがとうございました✨

    • 5時間前