
女の子のママさんに質問です!現在、9ヶ月の娘がいます(上に4歳の息子が…
女の子のママさんに質問です!
現在、9ヶ月の娘がいます(上に4歳の息子がいます)
ママリでも女の子が欲しい
といったコメントを多く見かけますが
その反面、実母と折り合いが悪い方や
産後に実母の事が無理になった方もたくさんいらっしゃいますよね?
私は幼稚園の頃から実母に肉体的、精神的な虐待を受けて育ち、早い段階から実母には見切りをつけて絶縁しているので
母親と娘の良好な関係を知りません。
娘と一緒に買い物をしたい
とか
結婚後も実家に来て欲しい
といった願望もありません。
また、私は気の強い女性から攻撃される事が多々あるので
女性自体が苦手です(だからと言って男性とばかりつるんでいる訳ではありませんし、女性の友人もいます)
幼稚園くらいになると口が達者になって
それで悩んでいる方の投稿も見かけます。
娘の性格次第や、まだ悩むには早いと思いますが
娘(同じ女性として)と関わっていく上で大切にしておいた方が良い考え方や接し方があれば
是非、教えてください!
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
母との関係は良好です💁🏻♀️
けれど、幼少期は子どもだからと邪険にされた苦い記憶や、産後育児のことで無理になったこともあり、ある程度の距離は必要だなーと思って接しています。
子どもが2人とも女の子なのですが…
同じ目線で?友達みたいな感覚で接していることが多いかもしれません💦
全然アドバイスにもなってはいないのですが😰
はじめてのママリ🔰
いえいえ!
コメントありがとうございます😊
お母様と良好な関係で非常に羨ましいです✨
距離感…大切だし、人によって違うので難しいところではありますよね。
娘に自我かわ芽生えたら
どんな性格なのか楽しみな反面、不安だったりもします😢