※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

扶養から外れたことで、手取りが減少したと感じています。扶養を外れた場合、どのくらいの労働時間と時給で損をしないか教えてください。

週4日、5時間 今現在は時給1,000円
契約なので契約が続けば時給1,250円になります。

今年の4月から旦那の扶養から外れて
今の職場になりました。
私は旦那の扶養から外れてたくさん稼いで子供達に
色んなことをさせたいと思い扶養から外れたのですが
外れなかった方が良かったのではないかと
思っています。

週4日時給1000円、5時間で計算すると
大体月で85,000円くらいです。
週4日時給1,250円、5時間で計算すると
100,000円ほどです。

私の計算間違いだったようで扶養から外れた後に
気づきました。
外れない方が良かったと。

扶養から外れて損のない手取りとなると何時間労働し時給どのくらいだったら損しないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

時間は関係ないかと思いますが、年収150万くらいだと130万の扶養内と大差なかったと思います。結局税金引かれちゃうので🥲