※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場で電子マネーを扱ってます。詐欺の防止のためのマニュアルもなく、…

職場で電子マネーを扱ってます。
詐欺の防止のためのマニュアルもなく、皆疑いもなく販売しています
自分で対策したいのですが、
どういうとき怪しいと思った方がいいですか?また、失礼にならないわかりやすい声掛けはありますか?

コメント

ママリ

コンビニとかではたまに聞かれますね🙆‍♀️
詐欺もあるので、ご自身でお使いになりますか?みたいなこと聞かれたことあります🙆‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❗確かに、そのように聞くと自然ですね。参考にさせていただきます🙇

    • 16時間前