
機嫌が良過ぎる子に不安を感じます今6ヶ月の子なんですが、人見知り場所…
機嫌が良過ぎる子に不安を感じます
今6ヶ月の子なんですが、人見知り場所見知り一切ないです
常にニコニコ、キャッキャしています
人見知りなどはこれからとも思いますが、こんなに機嫌がいい赤ちゃんっている?て感じです
友達からも保健師さん、支援員さんからも「初めて見る」って言われちゃいました
支援センターで同じ月齢の子達で集まっても1人テンションぶち上げです
目線は合います、あやしたらもっと笑います
夜は夜通し寝るし、お昼寝も時間にオルゴールをセットしベッドへ運ぶと即寝ます
離乳食も与えるだけ食べます
ただの育てやすい子ならいいのですが、ニコニコ過ぎるのも状況を分かってないからであとから自閉症だったという子を2人インスタでみました
うちもそうなのでは??と思ってしまいます😞
- まり(生後6ヶ月, 2歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
自閉症の子の中には生後6ヶ月の頃、とても機嫌が良かったことも悪かった子も普通だった子もいるとは思います。健常児も然りです。
不安になる気持ちもわかりますが、気にしてもしょうがないかなーと思います!

ママリ
うちは上も下もその頃は人見知り場所見知りせず、よっぽどじゃない限りギャン泣きもしないしよく食べて夜もよく寝てました😄
「あんまり泣かないね〜」「おとなしいね〜」ってよく言われてました💤
上は10ヵ月で後追いが始まって1歳で落ち着きましたが、そこからは色々わかって来る頃なのもあって慣れてない人にはそれなりに警戒するし、イヤイヤ期始まって大変ですが、特に気になるところはないです😅
下はもうすぐ9ヵ月ですがちょっと後追い始まったかな?ぐらいで、基本ニコニコしてます😄
2人とも今のところ気になるところはないです🤔
-
まり
ありがとうございます😭
気にしないようにします- 1時間前
まり
ありがとうございます
気にしないようにします😭