
義理の両親から子どもの写真に対する不適切なコメントが多く、悲しい気持ちになっています。子どもは睨んでいるわけではなく、義母の要望で写真をアップしています。
みてねに写真をアップすると、義理の両親から、不機嫌なのかな?怒ってるのかな?睨んでるのかな?みたいなコメントがいっぱい来て悲しいです😢
我が子は別に睨んでるわけじゃなくて、ジッと何かを見てる時に眉をひそめる癖があります…それが可愛くてつい写真撮ってアップしちゃうのですが、見当違いなことばかり言われてそんなコメントしなくて良いのに…と思います…
そもそもアップしてるのも、義母からアップしろと言われてるからなのに😢
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント

さくらもち
コメントできないようOFFにしちゃいましょ✨

ママリ
うっわコメントいらなー!
とそらちさんの投稿みてまず思いました🤣
もうみてねのペース落としちゃいましょう!笑
せっかくそらちさん産後の疲れてる時にあげてくれるのに🥹
-
はじめてのママリ🔰
ですよねええええ😭たしかに頻度落とそうと思います。。。
何でいちいちマイナスなコメントするのか意味がわからないですよね😭😭- 5月19日
はじめてのママリ🔰
確かにもはやオフにしたいです。。感じ悪いかなあと思って踏み切れず😭😭
さくらもち
私も義母がコメントしてくるの嫌になって、「不具合ですかね?バージョン変わったからかもしれないです(笑)」
とか言って乗りきりましたよ
はじめてのママリ🔰
それ天才すぎますね😂😂私も真似しようかな。。