※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌼
子育て・グッズ

胃腸炎の時の過ごし方について教えてください😭生後10ヶ月です。今朝、軽…

胃腸炎の時の過ごし方について教えてください😭
生後10ヶ月です。今朝、軽い胃腸炎と診断されました。

昨夜就寝中に嘔吐し、今朝も離乳食を食べている途中に嘔吐しました。昨夜から下痢も熱もなく、本人は元気です。お昼にミルク200mlをあげて、吐くことはなく今はお昼寝中です🍼

離乳食はお休みさせた方がいいですよね🥲?

また、慣らし保育2日目で1時間半だけですが、念のため保育園はお休みしました。医師からは明日から通っていいとのことでしたが、軽症だからですかね😭?

軽い胃腸炎だねー吐き止め出しておくねーでサササッと終わってしまい質問し忘れ、、😭

その他、注意点などあれば教えてください🤍
よろしくお願いします🙇

コメント

はじめてママリ🔰

胃腸炎で、吐き止め出されるんですか!?(T ^ T)
娘たちの場合(2人とも胃腸炎なったことありますが)下痢とか嘔吐してる場合ウィルスとか菌とかを必死に出そうとしている証拠だから吐き気どめは出さないよ〜下痢とか嘔吐が治ったらウィルス出てったってことだから保育園行っていいよ〜と言われていました!!!

  • 🌼

    🌼


    コメントありがとうございます☺️

    吐きどめ出しておくねって言われ、食前に飲むプリンペランシロップを貰いました🥲胃腸の働きを良くする薬と書いてはいるのですが、、😭

    私もそのイメージだったのですが、いいよー!と言われ、本当!?と思って質問させていただきました💦保育園に電話して聞いてみるのが一番ですよね🥲

    • 4時間前
ととろ🔰

GW頭に初めての胃腸炎になりました。
夜中に大量嘔吐し、下痢もありました。それ以外熱はなく本人はずっと元気でした。嘔吐はその1日のみでしたが、数日間離乳食はあげていません、、吐いた翌日は赤ちゃん用の経口補水液をスプーンで一口飲ませて、10分様子を見て吐かないならもう少し量を増やし…とかなり慎重に水分を取らせました。嘔吐後は胃が戻ってないので離乳食は厳しいと思います。経口補水液やイオン水→ミルク→離乳食初期→通常の離乳食を少量ずつ…という感じに進めました。
うんちがずっと緩くて戻るまでの1週間くらいはこんな感じでした。

下痢はないとのことですが、嘔吐が完全になくなるまでは保育園休んだ方がいいと思います💦

  • 🌼

    🌼


    コメントありがとうございます🤍

    うんちは緩くなくコロコロした硬めですが、やはり離乳食はしばらくあげない方がいいですよね。また吐いちゃうのも可哀想で数日間はやめておこうと思います💦

    胃腸炎と診断されたら普通保育園はお休みですよね🥲小児科で聞いたら軽くいいよと言われてあれ?と思っていました!

    ご丁寧にありがとうございます🤍

    • 3時間前