※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食作りにブレンダーってあった方がいいですか!?

離乳食作りにブレンダーってあった方がいいですか!?

コメント

おやき

元々ブレンダー持ってたんですが、あって本当良かったなと思います🤔
でも初めは本当少量でブレンダーだと難しい食材もあるのですり鉢もあると便利でした✨

りんりん

私はあんまり...でした。
最初の裏ごしする時期は便利でした!
そのあとは、逆に細かくなりすぎてしまってうまく使いこなせず💦

個人的には、電子レンジ圧力鍋がとても便利でした!圧力鍋じゃなくても、野菜柔らかく煮るのにレンジ調理系おすすめです☺️火使ってると目離せないので😂

ぷにか

あっても使わなかったです😌
作り置きとかするなら便利かなーと思います!

ちーちゃん🔰

少量すぎると、ブレンダーの🤱がうまく当たらないのであまり、、でしたが、
1週間分ストックするときなどある程度の量になると助かりました!

中期?とかになってある程度の塊で食べさせるようになった時も、
ほうれん草や小松菜などは嫌がるので芋🥔🍠と合わせてブレンダーでポタージュよく作ってました!!

ミキサー持ってないので、たまにバナナジュースも作ってます!子どもが好きなので😊