
コメント

はじめてのママリ🔰
実家近くで、母の存在が近かったら心強いですよね。
その気持ち、すごく共感します。

息子のママ
転勤族で、今実家飛行機の距離です、、、ほんと自分よく頑張ってるって思ってます、、、😭
-
ままり
すごいです😭毎日偉すぎます!
寂しくなりませんか?
地元帰る予定ありますか?- 1時間前

ハーゲンダッツん工場長🍨
実家から近いほうが何かと助かりますよね😭
転勤族でして、2人目産んだあと転勤となり生後3ヶ月で越してきました😢前の家は実家まで車で30分かからないぐらいの距離だったのでちょこちょこ母が遊びに来てくれてましたが、今は車で9時間かかるので長期休みでしか会えなくなりました😭💦
-
ままり
母親の近くにいたい気持ちが強いです…
車で9時間は遠いですね💦
実家頼れない中2人のお子さん育ててるの尊敬しかないです…
旦那さんの仕事的に地元に戻る予定はしばらくないですか…?- 1時間前
-
ハーゲンダッツん工場長🍨
マイホームということは周りもままりさんと同じくお子さんがいるご家庭が多いのですか??
全然です😭
転勤の人と結婚したので仕方ないです😭🤣
全くないですし、今後も転勤あります🫠今住んでるところだと新幹線があるので良いのですが、もっと遠くなるようなら転職してと話しました😂- 1時間前
-
ままり
分譲地なので、子育て家庭が多いイメージです!
弟子入りしたいです😭
旦那さんとはあまり喧嘩もないですか?
転勤の範囲広いんですね💦
子供が大きくなったら転校もありますもんね、、、
転職して、実家近くに住めたら1番安心ですね🥹- 49分前
-
ハーゲンダッツん工場長🍨
そうなのですね✨
そこで気の合うママさんができたら、寂しい気持ちも少しやわらぐかなぁ🥺
いやいや😭最初泣いてましたよ私が🤣長男が入学するタイミングだったので、タイミング的には良かったのかもしれませんが😣
あまり喧嘩はないですね🤔
今下の子に手がかかるので単身赴任は除外されました💦
ほんとそうです😭✨
それだったらHAPPYです🥺- 45分前

はじめてのママリ
私は実家すらなくて、なんなら親とも縁を切ってて来てもらうこともないのでもし親と仲良しで帰れる実家があったらどんな感じなんだろうと想像する時があるのですが、そしたらやっぱり私も親の方が安心感があるだろうなと思います😌
-
ままり
親に頼れない中頑張ってるママリさん、私から国民栄誉賞です😭
私なんて、自分のことしか考えてないのに…
ママリさんのように、強くなりたいです…- 31分前

はじめてのママリ🔰
転勤族だったので、子供たちが赤ちゃんのときは飛行機の距離でした!
かなり大変でした💦
高速1時間なら近いので頻繁に帰っても良いのではないでしょうか?🥺
うちはいま2時間くらいの距離で近くなったので毎月帰ろうかなと思っています!
子供も小学生と幼稚園児になって、私がパートだからかもですが、親の助けがいるときはそんなにないかなと思います!
ままり
ですよね、、実家遠いですか…?