※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が家を出て以来連絡が取れず、義妹の結婚式に関するお金を準備する予定です。今後のことを聞くべきか悩んでいます。どうしたら良いでしょうか。

些細なことで喧嘩して、5月5日から旦那が家を出て帰って来ていません。旦那は短気で機嫌を損ねると、すぐ無視をするし人を見下すような発言をします。1回だけ荷物を取りに来たのですが、その時話しかけても無視、1回LINEしましたがそれも無視。
今週末、義妹の結婚式が海外であるのですが、旦那のみ参加予定です。(これは喧嘩前からその予定でした)旦那の給料が入る通帳は私が持っているので、結婚式のご祝儀や、パスポート収入印紙などの必要なお金関係を火曜日に取りに行くから準備しとくように昨日LINEがきました。もちろんお金は用意するつもりではいます。いろいろ聞きたい気持ちがあるのですが(どこにいるのか、これからこの状態のままどうするつもりなのか…など)、昨日のLINEの返信でそのことを聞くのか、火曜に会った時に聞く方が良いのか…でもどうせまた無視されるんだろうなと思うので、何も言わない方が良いのか…。
正直離婚も頭をよぎるのですが、話ができないと何も進みません。義妹の結婚式から帰って来てからの方が良いかなとも思いますが、次いつ家に帰ってくるかわかりません。
みなさんなら何も聞きませんか?明日一瞬でも会うとなるとどう接したら良いのかわからなくなりました💦

コメント

boys mama⸜❤︎⸝‍

子供もいてますし、些細な喧嘩で出ていって無責任すぎるので聞くべきです🥺💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    やはり聞いた方が良いですよね。元々育児に協力的なタイプではなかったのですが、本当に無責任で自分勝手な行動に腹が立ちます💦

    • 20時間前
みき

さすがに帰ってこなさ過ぎなので旦那と話にならないなら旦那のご両親に連絡しますね。

旦那がどうしたいのか、離婚するならお金の話もしないといけないので。離婚するつもりがないなら無責任過ぎるので帰ってこいって言います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    以前も旦那が機嫌を損ねて連絡が取れないことがあり(この時は私が里帰り中で一緒に住んでいませんでした)、義母に相談したのですが、結局自分の息子の心配をしていろいろ揉めたので、相談してもまた揉めるだけかなと思って出来ずにいます💦
    本当にそうですよね!!何を考えているのか聞き出したいです…。

    • 20時間前
  • みき

    みき

    ママリさんはどうしたいんですか?
    逆にこちらから提案してみてはどうでしょうか?

    ◯日までに帰宅しない+連絡が取れないようなら離婚も視野に入れて話し合いましょう。って
    多分LINE既読にはなりますよ

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど👀確かに期限つけて連絡するのは良さそうです。このままだと本当にだらだらこの状況が続くだけだと思うので…💦
    実は3月末にも同じようなことがあって(その時はマンション下の車で寝て、朝にお風呂だけ入りに帰って来ていました)、1週間ほどで元に戻ってやっと普通に過ごせると思っていた所なので…。今回の件は私も父親としての無責任さに腹が立つし、こういうことが続いて私もしばらく悩んだりする時間がしんどくて…。しかも機嫌を損ねる原因が些細なことすぎて😅子どもたちももっと大きくなっていろいろわかってくると、悪影響な気もしてきて…もう離婚して子どもと3人で楽しく過ごしたい気もするのですが、そんな簡単な問題でもないし、本当にそれで良いのかと決心がつかない自分もいます。
    とりあえず旦那の話も聞きたいので、話し合いのことLINEしてみようと思います。ありがとうございます🙇‍♀️

    • 18時間前
はじめてのママリ🔰

5月5日から家に帰ってこないのは相当許せないことだったのか、それとも1人の時間がよく感じてしまったのか、、、
はじめてのママリさんと喋りたくなくても子供が2人いて口も聞かない、帰ってこないはさすがにやりすぎなんじゃないかなと思いますが、どうしても旦那さんの中で許せないことがあったのならそっとしといて帰ってくるの待ちますかね、、、😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    喧嘩の原因になったのも、GWに家族で出かけている時に私と旦那が別々に行動していて、今どこにいるかを電話でやりとりしていた時に、私の伝え方と旦那の解釈がズレてしまいなかなか旦那が辿り着けず…私の伝え方が悪い!!と言って機嫌を損ねた感じです…。私は短気な旦那に腹が立ってしまい、そこから無視されています。
    旦那の転勤により、実家から飛行機の距離の所に今住んでいるのですが、何のためにここにいるんだろう…って虚しくなります。
    向こうから話かけてくるのをずっと待っていたのですが、思ったよりも長期戦になってしまい、もう帰って来ないんじゃないかと思ってきました💦あまり聞かれるのが嫌な旦那ではあるので、そっとしといた方が良い気もします…。旦那の言い分もあると思いますが、話をしてくれないと何もわからないので、これからどうしよう…って感じです💦

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみませんよそ様の旦那さんに失礼なんですが、それだけのことでこんな長い期間家に帰ってこない&無視は幼稚すぎるし父親としての自覚あるのかなと思ってしまいます😢
    私がもし旦那さんと同じ立場だったらその場ではちゃんと教えてよ〜色々回って疲れたよ〜とかぐちぐちは言うかもしれませんが家からでてくほどのことではないなと思ってしまうのでどうしても連絡がつかないなら旦那さんの両親に連絡してもいいかなと思います😢(私は旦那が出て行った時義実家にピンポンしに行ったことあります😢)
    実家から飛行機の距離は何のためにここに住んでるんだろう、、と思うのも当たり前だと思います😭
    旦那さんが1人でいる間はじめてのママリさんは急に1人で子供2人を見なきゃいけないんですから、、
    早めに解決できること祈ってます🥺

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚すぎますよね💦元々短気で器も小さいなと思うこともありましたが、今回は私の中でかなり腹が立っています。父親としての自覚ある行動じゃないですよね…。私の感覚がおかしいのかな?とわからなくなっていたので、皆さんに意見を聞けて良かったです。
    ここまで揉めることじゃないですよね。旦那が短気なのでいちいち小さなことで機嫌悪くして、家の雰囲気悪くなることもちょこちょこありました💦
    はじめてのママリ🔰さんもそのようなことがあったのですね。その時はどのように対応してくれましたか?過去に1回義母に相談したことがあるのですが、結局義母が旦那の心配をしていろいろ揉めちゃったので、相談できずにいます。いろいろと言い聞かせてくれる義両親だったら良いのですが…また揉めそうな気もします💦
    そう言っていただいてありがとうございます😭早く解決したいです😭

    • 18時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません1番下にコメントいってしまいました😭

    • 12時間前
はじめてのママリ🔰

私ならお金準備せず、帰ってきた時点で話し合いにします。
勝手に出ていって、自分は自由な時間を過ごし、こっちは子供の面倒みて…なんて許せないので😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金準備しておいて、帰ってきたからといってすぐには出さないって事です😇

    • 20時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    本当に許せないです!!父親として無責任すぎます💦
    確かにすぐお金を渡してしまうとまた無視して出て行くかもしれないですもんね💦話しかけてもずっと無視されたらどうしよう…という感じなのですが、話してくれるまで待つしかないですよね?!
    冷静に話し合いたいのに、無視されたり攻撃的な言葉を言われると、こちらも腹が立ってしまうので💦旦那は自分は悪くないと思っていると思うので、ちゃんと話ができるか不安です😭

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    話してくれるまで待つしかないです!
    どんな事を言われても!
    もし喧嘩きっかけが旦那さんでなくても、もうこんな長い期間家にも帰って来ず、育児も放棄してなんてその問題の方が大きいと思うので。お子さんもかわいそうです。
    私は…ですが、もし話してくれないのならお金は一切渡さず、結婚式も行けなければいいと思います😇この事情を聞いたら誰しも「帰らないのはありえないだろ…」ってなると思うので😇
    自業自得だって思います。
    話さず、家の中を通帳、印鑑探したりするかもしれないので絶対に見つからないような場所に隠しときます!

    • 19時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問題ですよね…。自分のことしか考えてなさすぎて、父親の自覚なさすぎですよね💦私の感覚がおかしいのかわからなくなっていたので、皆さんに意見が聞けて良かったです😭
    それくらい強気でいきたいです😭ありえないですよね…。でも絶対めっちゃ機嫌悪くして、暴言のようなこと言われたりしそうで💦まぁお金を渡してほしかったら、ちゃんと話をしてくれたら良いだけなんですけどね。てかお金関係なくても、向き合って話してほしいですけどね💦いろいろ参考になります😭ありがとうございます🙇‍♀️

    • 18時間前
にゃむ

大の大人が些細な喧嘩でそんな期間
勝手に家を空けるなんて許せないです。
子どものこととかなにも思わないんですかね?
お金関係は準備は一応しときますけど
話し合いが終わるまで渡しません。
LINEもこっちからのLINEは無視するのに
自分都合でこっちは動かなあかん意味がわからへん。
そっちが話聞いて欲しいなら
こっちの話も聞いてってLINEで言いますね。
一応準備はしとくけど話し合いが終わらないと渡しません。とも伝えておきます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    本当に私の気持ち代弁してくれてありがとうございます!!今まで散々無視しといて、自分のことだけ急に連絡してきて腹が立っていました。子どものことも気にならないのか…自分勝手すぎて父親として無責任すぎる行動にも腹が立ちます。
    そうしたいです😭ただこっちが強気に出るとそれに対しても機嫌悪くしそうな気もします💦でも話し合いはしないといけないと思うので、お金渡す前に話してみようと思います。ありがとうございます😭

    • 18時間前
  • にゃむ

    にゃむ

    相手のことは全無視で自分の用事だけ
    ちゃんとしとけってほんま都合よすぎです。
    家政婦じゃないんですから。
    それなら準備するけどその分の給料払ってって感じです。
    いやいやいや!
    こっちが強気になると機嫌悪くなるとか関係ないですよ!
    そうやって弱気になったり下から下からの態度をとるとナメられるんです。
    機嫌悪くなるなんか関係ないしどうでもいいです!
    大人やねんからきちんと大人の対応してもらわないと困ります。
    話し合いもできない人なんか
    今後どっちかが死ぬまでずっとママリさんが
    我慢しないとダメですよ💦
    きちんと話し合いましょう!
    それでも話し合わず勝手な言動するなら
    私だったらそんな父親いらないので
    離婚しますね。

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    都合良すぎですよね。わざわざお金おろしたりパスポート収入印紙用意したり…無視されてる人のためにするのが気が重いです。その分ちゃんと話してもらわないと困りますよね💦
    ほんとににゃむさんの言うとおりです😭今まで私が強気に出たら向こうが逆ギレして結局話し合いできず…みたいなこともあったので💦旦那は向き合う気がないんだなとは感じますが、私もできる限り話せるように行動してみようと思います。離婚も頭をよぎるので、やるだけのことやってみて、それでもダメだと思ったら本気で考えていきたいと思います。

    • 17時間前
はじめてのママリ🔰

ほっときますね
うちもそんな感じの時期ありました、仕方なかったので放っておきました
ちなみに出産時にたまたま帰ってきました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    そのような時期あったのですね。
    出産時にたまたまってことは、それまで何も言わず家を出ていたのですか?出産時に帰って来て、そこから仲直りされたんですか?話し合いはされましたか?

    質問攻めすみません😭
    もし差し支えなければ、教えていただきたいです🙇‍♀️

    • 17時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲直りするのにじかんかかりました!
    産んだ後連絡無視されてましたが育児下の子いたのでそこはしてたみたいです
    でも私帰ってくる退院日にはきてくれましたね

    • 16時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    お子さんが生まれたタイミングで大変でしたね💦同じような喧嘩は繰り返したりはないですか?うちは、旦那が機嫌を損ねて無視→数日間続きしばらくしたら普通に話すようになるの繰り返しです💦もし今回が落ち着いたとしても同じようなことがまた起こるのかなと思うと、しんどいなという思いもあります😭

    • 14時間前
はじめてのママリ🔰

今回のことでそこまで怒れるくらいなので普段からなかなかはじめてのママリさんが我慢してるんだろうなと感じます😢
はじめてのママリさんはよくここまで我慢したと思います、全く間違ってないです😢
元旦那の話になるんですが、
義父しか家にいなくてピンポン押したのに出てきませんでした、、、その後義母がピンポン出れなくてごめんねと言ってくれましたが、元旦那はそのまま帰ってこなくて離婚しました、、
義母が旦那さんの味方する人ってほんと多いですよね、、どう考えても旦那さんが悪いのに、、今回のこと相談して旦那さんの肩持つようなら頭おかしいなって思うので私なら縁切ります🥺