※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
子育て・グッズ

生後1ヶ月の娘が夜間にグズり、オムツやミルクを拒否します。これはコリックでしょうか。似た経験の方はいらっしゃいますか。

生後1ヶ月ちょっとの娘がいるのですがここ数日23時〜2時位の間でグズりが酷く、オムツを替えても🥧をあげようにも嫌がって咥えず(咥えてもすぐ自分で外してギャン泣き)、あやしても、ミルクもギャン泣きです😫
これはコリックってやつなのでしょうか。、
調べたらコリックは生後3ヶ月頃からって出てくるのですが🤣

その後は3時間おきの🥧まで寝てくれてることが多いです😴
このような経験のある方いらっしゃいますか?🥺🥺

コメント

ゆ

コリックかは分かりませんが、うちの子も1ヶ月頃に18時〜20時ぐらいまで何をしてもギャン泣きな時期ありました!
その後にミルクを飲ませると落ち着いて寝てくれたりと謎な時間でした🤔
気づいたらそのうちなくなってましたよ〜〜!

  • あちゃん

    あちゃん

    そういう時期がみんなあるんですかね🤔
    こちらが汲み取ってあげるしかないから大変ですよね😫😫
    成長のひとつと思って過ごすことにします(笑)

    • 5月19日