※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mamaちゃん
妊娠・出産

妊娠初期検査で蛋白を指摘され、次回の検査でサイダーを飲むことになった方はいらっしゃいますか。食生活について不安があり、妊娠糖尿病の可能性を心配しています。

妊娠初期検査で蛋白指摘されて、次の検診時にサイダー飲む採血しましょうって言われた方おられますか😭
3人目にして初めて指摘されました…
食生活も今まで特に気をつけていなかったので、
今更ながら何を食べて良くて何を食べたらダメかとか全く分からず…
とにかくヘルシーそうな物を食べるように心がけてはいますが、次のサイダー飲む検査までまだ日がありますので不安です😭
転院はもちろんしたくないし、入院も出産時以外は避けたいです😭
蛋白数値高い=妊娠糖尿なんですかね?💦
全く無知で…

コメント

はじめてのママリ🔰

タンパクと糖負荷関係ないですよ!血糖が高かったのでは?

  • mamaちゃん

    mamaちゃん

    血圧は130丁度くらいだったと思います!!
    蛋白=妊娠糖尿では無いんですね!!
    サイダーの検査は念の為って感じなんですかね😓
    もう今から不安で😭

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    タンパクはタンパクで出ていて血糖は高かったから検査しましょうなのか、関係なく検査あるから検査しましょうなのか病院によるかと!血糖の数値は初回で測ってませんか?測っていないならみんなする検査かと🙌

    • 3時間前
  • mamaちゃん

    mamaちゃん

    最初の妊婦健診の採血で蛋白の数値が高いので検査しましょうって言われた感じです💦
    血糖値はわからないです(>_<)

    • 3時間前