※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

価値観の違いから離婚を考えています。子供が3人いて、経済的な不安や周囲の目が気になります。離婚に踏み切れず悩んでいます。

価値観の違いで離婚したいです。
些細な事でも喧嘩が絶えず修復不可能だと思います。
お互い話さない方がいいね。となり今はほぼ会話ありません。
もぉ存在すら嫌なので離婚したい。
子供3人(9歳8歳5歳)

今は、少し余裕のある暮らしが出来てるのでその生活レベルが無くなってしまい子供も習い事など少し減らさないと無理なので可哀想かな。。って思ったり
結婚生活10年でお互いの両親から今まで沢山の
金銭含めその他色々助けて貰ったのに離婚してしまう事が申し訳なさすぎること。
子供が旦那大好きなので離れてしまう事が可哀想。


色々踏みとどまってしまいます。
私の実家と今住んでる家が近いので
近所の目も気になります。
そして学区の範囲内では家賃が高すぎるので住めない…
実家には、迷惑かけたくないので帰りたくない。
私が我慢すれば一歩踏み出せば解決する問題かな。
難しい。

コメント

ママリ

レスですか?
デートに誘ってと言い、デートに行ってセックスしたら話し合ったり向き合う気が起きたり、相手に譲歩する気持ちが沸くかもしれないです。
旦那さんに高級レストランに誘ってもらいちょっとドレッシーな服装で2人でディナーを食べる事を想像して少しでも楽しそうと思えたならきっと楽しいですよ。

それももう無理って感じならもう離婚になると思うので早く生活が落ち着くよう願ってます🍀

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レスですね。
    私が拒否ってます。

    • 5時間前