※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

皆さんだったらどうするか教えてください🙇‍♀️近所のパーソナルトレーニ…

皆さんだったらどうするか教えてください🙇‍♀️
近所のパーソナルトレーニング(マンションの一室を間借りしてるチェーン店)に通い始めたのですが、トレーナー(年下女性)がなんとなく相性が合わず、辞めたいのですが、皆さんならなんと言って辞めますか?
トレーニング内容はまぁまぁなんですが、
・「手ぶらOK」を謳い文句にしてて、体験と初回はウェアを用意してくれたものの、3回目はこちらから言わないとウェアを出さない。4回目は私がラフな格好(とはいえ花柄パンツ+ロンT)を着て行ったからなのか、なぜか着替えなくウォーミングアップが始まり、私が「あの、着替えたいんですけど…」と言ってようやくウェアを出される。
・ウェアは選択はされてるものの、毎回クローゼットから畳まれてない状態で出てくる
・洗面室が不衛生でドライヤーもカビがついてて、持つ気にもならない状態
・会話がなんとなく噛み合わない(相性の問題)
といった感じです。

マンツーマンなので、クレームして関係性が悪化するのも面倒なので、辞めることは自分の中で決まってるんですが、前月10日までに退会申請する必要がある規約なので、再来月まで費用はかかってしまいます💦

皆さんだったら、どんな理由(嘘でOKです)で辞めることにしますか?
また、レッスン料がかかってる間は我慢して通いますか?
ご意見聞かせてください!

(心が疲れ気味なので、批判的なコメントは控えていただけるとありがたいです🙇‍♀️🙏)

コメント

はじめてのママリ🔰

辞めるのに理由を詳しく説明する必要はないので、「仕事でちょっと…」とか「家庭の事情で」とかでいいんではないでしょうか🤔

私はお金払ってても行きたくなければもう行きません😂
お金払ってストレスために行くより、心の平安をお金で買ったということで。笑

あじさい💠

辞めたいです→理由聞かれたら→費用面でちょっと…
と言って辞めます!
ほんの500円だろうと1000円だろうと、出せないもんは出せないので、引き止められても「無料じゃないですしねー」くらいの気持ちで対応しちゃいます🤭
レッスン料と気持ちを天秤にかけて、嫌な事をしない方がマシ!と思ったら通いません👍

はじめてのママリ

コメントありがとうございます!
頂いたコメントのおかげで辞める&今後行かない踏ん切りがつきました😂✨
退会&今後のレッスンキャンセル連絡してスッキリしようと思います!