※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

幼稚園の役員を通じてママ友とトラブルがあり、気まずくなっています。子供が同じ学年で小学校の行事でも会うため、困っています。精神的に辛い状況で、他のママ友との関係も影響を受けています。皆さんはママ友と良好な関係を築いていますか。

幼稚園の役員を一緒にしたママ友と
揉めて気まずくなり、会いたくありません。しかも子供2人学年が一緒。
小学校の行事で会うこともあります。

私自身、精神疾患があり、苦手に感じるママが多い中、役員をきっかけにさらに敵が増えたと絶望的です。
こんなことなら役員なんて頑張らなきゃ良かったとさえ思う反面、数名会ったら話せるママ友もできました。
幼稚園も小学校も行事が多い中我が家も
友達とのトラブルで色々あり、行事に行くたびに、コソコソ陰口言われている感じがします。

皆さんはママ友と良好ですか?

コメント

ママリ

合わない人がいます😭😭
私は子供が仲良くしてるお友達の親と仲良くなろうとしましたが、育児のやり方や遊び方が合わなくて向こうも同じように合わないと思っていたようで、
いきなり塩対応されたことがありました💦

それからその人と話す機会が何回かありましたが、私の言動で態度が変わるようになったり、表情があからさまに曇ったり。。
うちの何気ない言動が気に触るようだったのでこれは本格的に合わないんだなと思いましたが、やっぱり関係がうまくいかないと悲しくなりますよね🥲

色々言われてるのかなと思う気持ちわかります💦
人間関係って難しいですね😭😭