
母乳育児の圧力と罪悪感について、他のママの経験を聞きたいです。どう乗り越えましたか。
1人目は周りが母乳をあげるべきだという圧で緩募で育てました。ディーマーで寝れなくてしんどい授乳期間を過ごしましま。
2人目は前の経験を踏まえ完ミにするつもりでした。
それでもやっぱり罪悪感というものが出てきて2週間検診の時に助産師さんに
「やっぱり母乳がいいですよね…罪悪感が…」と話したら
「いや?ミルクでもいいよ!最近母子手帳交付の時に一緒についてくるチラシにも母乳をあげましょうって書いてるらしいよね。あれどうかな〜って思う。そんなのママの負担になっちゃうじゃんね」って言われて心軽くなりました。
皆さんは罪悪感などありましたか?どう乗り越えましたか?
- はじめてのママリ🔰(生後2ヶ月, 2歳1ヶ月)

さらい
まーったくなかったです!
自分の体液をあげることが私は嫌すぎて。
ミルク万歳ですー
コメント