
同居している義母が、勝手に2歳の息子にそろばんを教えようとするのが許…
同居している義母が、勝手に2歳の息子にそろばんを教えようとするのが許せませ〜ん!!!
私が珠算の有段者で、昔は熱心に習っていた事も知っているに。。息子に教える時がきたら、私が教えようとおもていたのに。。。
出来事は、今朝起きました。
一階にいる義母へ2時間ほど息子を預け、お迎えに下りたところ、『指先の運動になるかなと思って!』と教えた事を自慢げに言ってきました!
怒りで震えそうになりながら、「まだ早いので、教えなくていいですよ〜!」と軽めにお断りするのが精一杯でした。
勝手だと思いませんか??
- カントリー(生後8ヶ月, 2歳8ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
ごめんなさい、悪いことだとはおもいませんでした😣
預けていた中での遊びの一つだと。
危なくないし、変な教えでもないので😳
元々私が教えるので教えないでください!って言っていたのならお気持ちはわからなくないですが、、、。

みーやん
私も過去ですが義実家にて同居経験あります🙋♀️
義父や義母って本当に「よかれと思って」と勝手な行動が多いですよね😅
正直なところ、関係性にもよるのかな…と思いました。
私は義母との関係性が最悪なので、自分の立場に置き換えると私がカントリーさんの立場だったら許せないですね😂
関係性よければ気にしないと思います!
-
カントリー
まさにそれです!よかれと思ってが、ただのお節介なんです笑
関係性は、表向きは普通です。それでも無理ですね💦
時々同様のお節介が発生します。。
私たちの事を気にせず干渉しなければいいだけなんですけども、それができないみたいですね。- 2時間前
カントリー
そうなんですね💛
心が広いですね💦ちなみに、同居はされていますか??