※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。上の子から風邪がうつってしまい、火曜日…

生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。

上の子から風邪がうつってしまい、火曜日から咳と鼻水が出ます😭

火曜日、水曜は咳き込み?むせて?おっぱいおえーーとかなりの量を嘔吐しました😭

けどおっぱい飲む意思はあって吸い付きは良いです。

火曜日水曜日に小児科受診したんですが、飲めてるなら薬は出さない、と出してもらえず、、😭

その後木曜金曜は咳の頻度が減ったので、良くなったかな?と思ったら、昨日から痰絡みの咳が出始めて😭頻度もかなり多くなってしまいました😭

かかりつけの病院とは別の新しくオープンした小児科が、今日日曜日ですがやっていて、そこに今日行くか悩んでます。
明日を待ってかかりつけに行っても薬はきっとだしてもらえないので、、、

薬を絶対飲ませたい!というわけではないのですが、幼い赤ちゃんに、何もせず様子見で本当にいいのか別の医師の話も聞きたいというのもあります。

この場合、セカンドオピニオンとなると思うのですが、セカンドオピニオン先には、別の病院にはすでに受診したんですが、、とは言わない方が良いのでしょうか?💦

コメント

ママリ

どこを受診しても良いですし、他院受診したこと伝えても全く問題ないです🙌

うちも下の子は低月齢のときから風邪ひいてました、、(うちはお薬処方されてました)
赤ちゃん早く元気になってほしいですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!先生に嫌な顔されるかな?とか思っちゃいましたけど、ちゃんと伝えた方が良いですよね💦

    • 5時間前
🍎

私だったら今日違う所を受診して、火曜水曜他院を受診したけどお薬は処方して貰えなかった事も伝えます。
そこで飲めるお薬があれば出して貰いたい事も言います!

うちの下の子も数日前から咳が出だして、少しずつ咳の回数も増えてきている気がして、明日受診しようと思っています😣
他の病気を貰うのが嫌であまり受診したくないですが、酷くなる前にお薬貰いたいですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭!!そのようにしてみます!

    下の子どうしても上の子からうつっちゃいますよね…😢

    お互いに早く良くなりますように🥺❤️

    • 2時間前