
母乳を止める薬を飲んだ後、左胸が張って痛みが出てきました。乳腺炎が心配で、同じ経験をした方に痛みが収まるまでの期間を教えてほしいです。
先週の金曜日に母乳を止める薬を飲みました。
2.3日は全然張ったりもせず痛くもなくて余裕で辞められるじゃーんって思ってたら昨日辺りから左だけ張りだして今結構痛いです😭
保冷剤と冷えピタで冷やしてますが、乳腺炎にならないか怖いです😭
病院では、薬飲んだらとりあえず触らない!!
薬飲んで乳腺炎になってる人見たことないから大丈夫だよと言われました。
おっぱいももちろん張ってるのですが、乳首がすごい浮腫んでて痛いです😵
ちなみに母乳止める前、子供は夜寝る前と夜中1回だけ飲んでる感じでした!
母乳停める薬飲んだことある方どのくらいで張りと痛みはなくなりましたか??🥺
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

はじめてまま
2人目の時薬飲みました!1週間くらいで張りと痛みなくなりましたよ!
産後2ヶ月から働いてたので結構ドバドバに出てるのを止めたので2、3日は同じく母乳止める薬飲んだのに痛くて会社のトイレで泣いてました🥲しぼったら意味ないからねと医者から言われたので絞らなかったですが、痛すぎて仕事にならなかったの今でも思い出します…
私は乳腺炎にはならなかったですが、止める薬飲んでも漏れ出してきてたので母乳パット必須でした…薬飲んでるし漏れ出てたし少しは圧抜き勝手にされてたのかななんて思ってます笑
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!!
そうだったんですね🥺
いや私は逆なんです😭😭
2.3日は張ってないし痛くなかったのにその後痛くなって😵
どんどん痛みなくなるのならいいんですが、痛みが増してるので不安になって😵
はじめてまま
おそらく夜中一回飲ませて朝に止める薬飲んだのかな?と思うのですがその時張ってなかったですか?
2、3日は飲ませた後だからそこまででだんだんと母乳が溜まり始めて張ってきちゃったとかですかね、、?
もしあまりにもだったら産院電話ですね…
はじめてのママリ🔰
夜に飲む薬だったので、飲む時には既に少し張ってたんですが薬飲んだ後は少し張りが落ち着いてて…
そうですね🥺
多分溜まってきちゃってますよね…
今日朝起きたら母乳がでちゃってました💦
とりあえず乳首は触らないでと言われてたんですが圧抜きとかもだめですよね??
はじめてまま
私は乳首は触らないようにしてました!リセットされたら意味ないなーと思って…けど痛すぎるのでもう一回リセットしてやろうかとも思ったことあります笑
圧抜きくらいならいいと言われましたが勝手に漏れてきてるしおっぱいは触らなかったです😣