
生後10ヶ月の子どもがむせやすいのですが、病院で相談すべきでしょうか。母乳や水分を飲む時にむせて咳き込むことが多く、友人から不安を指摘されました。これは普通のことなのでしょうか。
生後10ヶ月です。むせやすいのですが病院で相談すべきですか?
母乳をたくさん飲んでいた時からむせやすく、ぐふっ!となってその後咳き込みます。
7カ月ごろからコップとストローができるようになってお水や麦茶を飲む時もむせて咳き込みます。
量をたくさん飲んでしまってるからだと思っていたのですが友人からそんなむせることない、病気とか大丈夫?と聞かれて不安になっています。
これは普通ですか?受診する案件ですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

みーゆー✡
我が家の10ヶ月も同じです!
母乳もむせて涙目になり、水やお茶も、むせるまでストローを離しません😅
私は気にしてないです。
まだ体も脳も未発達の時期ですし、そんなもんかなと😊

はじめてのママリ
その頃よくむせていましたが、特になにも問題なく成長してます🥰
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
よかったです😊その後の成長までお伺いできて安心しました!ありがとうございます✨️- 6時間前
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
同じ方がいて安心しました😊
やはりそういう時期ですよね…あまり気にしないことにします。ありがとうございます。