
コメント

とくめい
うちも、1歳3ヶ月くらいの時「落ちちゃった」って言ってました!
単語ではなく言葉ではっきり初めて喋ったのが落ちちゃっただったかと!
8ヶ月から保育園に通っててポットン落としなどやってたので、先生が「落ちちゃったね~」って言うので覚えたのかなと思ってます🤣

はじめてのママリ🔰
すごい!
下の子はまだ何も喋らないです(笑)
とくめい
うちも、1歳3ヶ月くらいの時「落ちちゃった」って言ってました!
単語ではなく言葉ではっきり初めて喋ったのが落ちちゃっただったかと!
8ヶ月から保育園に通っててポットン落としなどやってたので、先生が「落ちちゃったね~」って言うので覚えたのかなと思ってます🤣
はじめてのママリ🔰
すごい!
下の子はまだ何も喋らないです(笑)
「1歳5ヶ月」に関する質問
まま友から相談があって、私じゃそう言う経験ないので皆さんに教えていただきたいです。 私の息子1歳5ヶ月とほぼ同じくらいの息子さんがいます。 怒るとものを投げる、叩く自分のこと叩いたり、親のことを叩くみたいです…
子育てについて少し不安になってしまいました。 現在1歳半の娘を育てています。 保育園で8:30~17:00でお世話になっています。 夫婦揃って介護職で育休復帰後はフル勤務をしています(施設より人材不足の為お願いされました…
1歳5ヶ月女の子です。 最近食べムラがすごくて保育園でもほぼスープしか食べてこない、家でもスープしか食べない 食べても白米数口おかず数口とかなんですけどどうしたらいいんでょうか?? 栄養バランスとかやばいか…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
えー!1歳3ヶ月の時なんてパパ~しか言ってませんでした🤣
やっぱりハッキリ発音しやすいんですかね?
うちは自宅保育な上に言った覚えないので、どこで覚えてきたのか謎です🤣