
7ヶ月の次男が高熱を出しており、どう対処すべきか悩んでいます。小児科で処方された薬は弱く、様子を見るべきか休日当番医に行くべきか迷っています。助言をお願いします。
初めての熱で怖いです💦
どうしたらいいか早めにアドバイスをいただけるとありがたいです🙏
7ヶ月の次男です。
17日お出かけをしている時は普通で、その後夕方からずっと寝てました。
18時過ぎにお風呂に入れようと思ったら暑くて検温したら37.6℃、1時間後に測ったら38.6℃まであがってました…
離乳食は少しだけ食べてますが、母乳はよく飲みます。
夜一度覚醒して元気になり遊んでいたのですが、まだ今も熱があります…
少し前から風邪気味で鼻水は出ていたので小児科受診して薬を飲んでいますが、正直7ヶ月に出せる薬はないとの事でかなりよわーいシロップを処方されて飲んでいます。
ただ、こんな高い熱は初めてで休日当番医に行かせるか1日様子を見るか悩んでいます…
とりあえず授乳はこまめにしているのと、脇の下を保冷剤で冷やしているのと、普通に部屋で過ごしていても暑いので窓は開けてあります。
どうしたらいいでしょうか??
起きてらっしゃる方いたらお返事頂けたらと思います😭
- ママリ(生後9ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

なの
下の子も少し前に初めての38℃だしました😌風邪ウイルスを熱でやっつけてる最中かなと思うのでいまは無理に下げようとしなくても大丈夫かなと思います😌
眠れている、飲めてるなら受診も大丈夫☺️ママも睡眠とりましょ!
鼻水が出てる時は中耳炎になって普段しない夜泣きして救急外来受診が我が家のパターンです

ママリ
先日も回答ありがとうございました🙇♀️
昨日は結局かなり機嫌が悪いという事もなかったので様子を見る事にしました。
お陰様で昨日の昼頃から熱は平熱になり、今朝も熱が出ていないので今回病院受診は見送ることにしました!!
これから保育園の洗礼を受けたり上の子からの風邪を貰ったりで熱が出ることもあると思いますが、その都度様子を見て夜間救急に電話をして指示を仰いだり、一度家でできる対処をして様子を見たりしたいと思います!!
今回は悪化しなくてよかったです💦
コメントを頂いて冷静になれました。
本当にありがとうございました🙇♀️
ママリ
眠れてるし飲めてます!!
とりあえず1日は家で様子見でいいですかね😌
なの
現時点で緊急性ないので週明け小児科でいいと思います☺️
ママリ
ありがとうございます🥹
週明け病院にいってみます!!