※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🍡
ココロ・悩み

発達支援の幼稚園に入園し、初めての参観日がありました^^うちの子は…

発達支援の幼稚園に入園し、
初めての参観日がありました^^

うちの子はママがいると絶対に泣いて離れず、
一緒に帰りたい!となるので、
隠れてみていました。
イスにちゃんと座っていたり、ブロックで遊んだりと
周りの子に比べて、かなりおとなしかったです。

帰り際に、わたしの存在がバレてしまい息子、半泣き状態。
先生も、「息子くん頑張っているので、教室の中に入りますか?」とお声がけいただき、
少し教室に入り、息子のところへ。
案の定、息子はママがいた!と半泣きで
わたしから離れず、、
参観日の終わりのアナウンスがありましたので、
わたしが帰ろうとした際、やっぱり
息子は大泣き。
先生に、大丈夫ですかね?と確認し、
先生も大丈夫ですよ〜!とのことで
わたしは教室から出ました。
(すぐに先生は教室の鍵を閉めていました!)
わたしはすぐに帰らず
マジックミラーの窓から大泣きの息子を見ていました。
息子が大泣きで教室内を走り回ってわたしを探し、
ドアをバンっとしたり、園庭側の窓の所へ行ったりと
暴れ回っていました。息子はまだちゃんとした言葉を
話せません。大泣きしながら先生の所へ
行ったりしていたのですが、、
先生は無視でした。先生も仕事がありますので
書き物をしていたのか、、息子のことを見ることもなく
無視でした。
(さっき大丈夫ですよーと言ってくれたのは何だったのか)
全く息子のことを見ようともしませんでした。

泣いている子に何をしても無駄なのはわかります。。
けど遠くからでも名前を呼び、声をかけるくらいできますよね。??

もう1人の先生も大泣きの息子が近くに居るのに
息子の存在自体居ないかのような感じで、
息子に声をかけることもせず。
その先生のことは1番信頼していたので
わたしはびっくりで、一気に信用が崩れてしまいました。
ちなみに教室に居た先生は2人、ご飯の後だったので
他の先生たちは1人ずつ歯磨きする部屋に連れて行ったりとバタバタしていたと思います。
参観日でバタバタしていたのもわかりますが、
親が帰ってもういないと分かれば、疲れた顔をして
他の子にも疲れた顔で対応していました。
泣いてる息子のことを無視していたのも
わたしがマジックミラーの窓から見ていたからで、
先生はわたしが見ているとは思っていなかったと思います。

一応、相談員さんには相談しまして、
相談員さんが園に見に行く、と言ってくれています。
発達支援の幼稚園で手厚くないなら普通の幼稚園と
同じだね、、と言っていて。どんな状況だったのかなど
園の代表者とも話すと言ってくれています。

発達支援の幼稚園なのに
手厚く見てもらえると思っていたのに
寄り添うこともなく、声をかけることもなく
ひどいなぁ。悲しいなと思った、同じような体験をした方、
いらっしゃいますか?
どんなことでも良いです、こんなことがあったけど
解決した!など。先生との関係も悪くなりたくないし
今後、息子が嫌な思いもしてほしくないです。
似たような方、いらっしゃいませんか?

コメント

はじめてのママリ🔰

パニックや癇癪を起こしている時、安全を確保しているのを前提に無視することもあるって相談員の方が言っていたことがあります。
優しい無視って言ってました🤔

  • はじめてのママリ🍡

    はじめてのママリ🍡

    コメントありがとうございます🥲!

    教室はわたしが出た後にすぐ
    鍵を閉めていたので、外や廊下に出ることはないと思って、無視だったのかもしれません。。
    けど、息子をチラッと見ることもなかったので、先生の疲れたような顔が
    とても怖く見えました😞
    あの光景を思い出すと涙が出てしまうくらいです😭

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね。
    親としては心が張り裂けそうですよね😭
    手厚く見てもらえると思って、入園したでしょうしね💦

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🍡

    はじめてのママリ🍡

    そもそも参観日でわたしが息子にバレてしまったのがダメだったのですが。。
    園の代表者もお母さんをみて泣いてしまう子もいると思うけど、それも経験!と前向きなことを言っていたので
    泣いてる子の対応をちゃんとしてくれると思っていました😢
    参観日中は泣いてる子を抱っこしてあげてる先生も居たし、泣いて廊下に走ってしまう子を追いかけている先生も居ました😣親が居ないとわかれば
    無視してしまう。のがモヤモヤです。。

    コメントしてくださり、それだけで
    少し楽になりました🥲ありがとうございます!!

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見つかったことは気にしなくていいと思います💦

    確かにそうですよね😭

    参観日で大変だったのもあるんでしょうが、寄り添ってほしいですよね😭

    いえいえ🙇‍♀️

    • 3時間前