※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
snowdrop
子育て・グッズ

6歳の息子がまだトイレでうんち出来なくて焦ってます💦どうしたら出来る…

6歳の息子がまだトイレでうんち出来なくて焦ってます💦
どうしたら出来るようになりますか😭?

コメント

るんこ

周りに年中さんでトイレでうんちが難しくて…うんちだけはおむつでしたりというお子さんの話何人か聞いたことあります😌
息子さんはトイレでうんちが出来ないんじゃなくてしたくないんでしょうか💦理由がわかれば解決方法も少し浮かびそうですけどね💦
いきむのが難しいのであれば…台などを置いて足に力がはいるようにする。トイレが怖い場所なら好きなシールやキャラクターなどを張る。怖いけど頑張って座れたらシールなどを貼れるようにする。
段々本人のプライドも出てくるし…しつこく言うのも厳しく言うのも逆効果なので…安心してトイレに向かって少しずつ自信へ繋げていければいいのかなと思います!

  • snowdrop

    snowdrop


    返信ありがとうございます!

    今はオムツでは無いんですがパンツの中でしてます。
    理由は聞いたら力むのが怖いと前に言ってました💦
    トイレにシール貼ったり、台も準備してますが大抵出た後に「出た」と言ってきます💦気長に待つしか無いのかなとも思ってますが親は焦るばかりです😓

    • 6時間前
るんこ

なるほど!!トイレで踏ん張るのが怖いんですね💦お母さんも色々試行錯誤されているですね😌大きくなってきたので…一筋縄ではいかないのかもしれないですね!
ただパンツの中でされると洗うのも大変ですね💦💦
いつかはトイレでできると頭でわかってても周りは出来る子が多いし焦りますよね💦
ひとりでうんちがしたいのに!やうんち関係の絵本もあるので…うんちをするのは大切なことで怖いことじゃないよーと絵本を通して伝えていったり、、私なら少し洗った段階でパンツを洗うのを子どもにお願いするかもしれないです!トイレで出来ないのは仕方ないけど…パンツですると洗うのが大変なのよ〜💦汚しちゃったら自分で洗うんだよ!とお任せしてみたら面倒だしトイレで頑張ろうかなーとなる可能性もゼロではないので…しつこすぎないくらいに色んなアプローチをかけてみるかもです!

  • snowdrop

    snowdrop


    毎回パンツなんで本当に大変です😱
    るんこさんがおっしゃってる絵本、探してみます🙂
    洗うのを子どもにさせるのもしてみようと思います🙂
    大変さを分かってもらうのもいいですね✨

    • 4時間前