※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

産休前に引き継いだお客様が戻らず、担当が変わったままで困っています。上司に状況を確認したいですが気まずいです。どうすれば良いでしょうか。

美容師ママさんいますか⁇
産休入る前に引き継いだお客様は4割ほど失客、私が復帰したにもかかわらずその引き継いだ担当さんの予約で次回も予約を入れる
↑本来引き継いだお客様は私が戻ったら担当を戻す、という約束で復帰してますが現状1割も指名で戻ってません。
そのままやってもらっていた担当さんで予約を取られてます。
お客様からの要望でそうなっているのか、私が出られない日曜日にばかり次回の予約を固めていたり…復帰しましたが気持ちいいものでは無く😭
上司に引き継ぎの状況を聞きたいのですがさすがに気まずいです…けど事実どうなっているのか知りたいのもあります。
皆様だったらどうしますか⁇

コメント

れもんもん

美容師ではなく、アイリストとして美容室内で勤務してます!
私も最近復帰して同じような状態です😅結構失客していてガーンという始まりです😭
とりあえず気になる方にはおハガキだそうかと?
既存の方も何名かは私に予約ふってありますがほとんどは引き継がれたままで予約されており、仕方ないかと思いつつもモヤモヤはするので、来店時に復帰してますよアピールしようと思ってます!(次入れてもらえるように✨)
1人目の時もそんな感じでしたが徐々に戻ってきたりしたので、プラスして新規獲得に力入れようと頑張りました💪
上司の方に聞けるようなら聞いてもいいと思いますよ!産休中サポートしてくれた感謝を挟みつつ聞いたら大丈夫じゃないでしょうか???

  • ママリ

    ママリ

    近い職種の方からのコメントありがたいです😭
    やっぱりそうですよね…一定数お店が気に入っていて来てくれている方、都合がどうしても合わない方、後任の人が気に入った方色々いらっしゃっしゃいますもんね🥲
    私も焦らず前向きに、新規のお客様捕まえようと思います✨
    れもんもんさんのお陰で上司に聞く勇気が出て、先程メッセージ送ることができました😭
    ありがとうございました!!!

    • 5月18日
  • れもんもん

    れもんもん

    よかったです!
    せっかくついたお客様だったのに、、!と思いますもんね🧐しかもそういう決まりだったのなら尚更です。
    うまく行きますように✨
    がんばりましょうね☺️💪

    • 5月18日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭!!
    色々ありますが頑張りましょうね🥲
    コメントありがとうございました✨

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

美容師で4月から復帰しました。
産休前は指名予約でほぼ毎日埋まっており忙しくさせていただいてたのですが、復帰してからは指名のお客様は2割ほど戻ってきたかなーって感じです。
引き継ぎ担当のままのお客様もたくさんいます!でもあまり気にしてないです!
急な休みや、保育園の呼び出しで迷惑かけるかもしれないし、お店に来てもらえてるだけありがたいなぁと思ってます!
引き継ぎ担当と話した時に、おばさま世代のお客様は、私に戻るか今のままであなたにしてもらうか、、美容師同士気まずくならないの?っと聞かれたそうです。お客様も引き継ぎ担当にもお世話になったし、戻ってきたからとすぐに戻るのは気が引ける、、と思っているのかなぁと思いました!
新規客たくさん入らせていただけてるのでまた1から指名増やさないとなぁって感じです!でも気疲れで毎日くたくたです。。

  • ママリ

    ママリ

    同じ美容師さん!!
    気にしないのすごいです…🥲
    私も気にしたくないのですが性格的にどうしても気になってしまって💦
    でもお店を気に入ってくれてるのでありがたいですよね😿
    私も優先的に新規は振ってもらえることになってるので、そこでファンを増やせるように頑張ります🥲
    立場的に肩身が狭いしやるせないですが、同じ思いをした方もいる!と頑張れそうです😭
    コメントありがとうございました🥹✨

    • 5月21日